
福島 健児
フクシマ ケンジ (Kenji Fukushima)
更新日: 05/05
基本情報
- 所属
- University of Würzburg Department of Botany I Group Leader
- 学位
-
博士(理学)(2015年3月 総合研究大学院大学)
- 連絡先
- kenji.fukushima
uni-wuerzburg.de
- 研究者番号
- 70830678
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-2353-9274
- J-GLOBAL ID
- 202001014082374768
- Researcher ID
- Q-8993-2017
- researchmap会員ID
- R000001394
- 外部リンク
1987年福岡県大牟田市生まれ。2015年総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。コロラド大学研究員などを経て、現在はヴュルツブルク大学グループリーダー。2018年ソフィア・コワレフスカヤ賞。専門は進化生物学、植物科学、ゲノム科学、生命情報科学など。
経歴
9-
2021年8月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2010年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
委員歴
12-
2021年8月
-
2020年9月
-
2020年9月
-
2014年10月
-
2013年3月
受賞
8-
2014年4月
-
2012年3月
-
2010年3月
-
2010年1月
-
2009年12月
主要な論文
23-
Nature Ecology & Evolution 7 155-170 2023年1月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
New Phytologist 237(1) 323-338 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
Plant Physiology 190(1) 44-59 2022年5月23日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
bioRxiv 486085 2022年3月29日
-
The Plant Cell 33(6) 1863-1887 2021年7月19日 査読有り
-
Annual Review of Plant Biology 72(1) 133-153 2021年5月20日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 288(1943) 20202568-20202568 2021年1月27日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Trends in Plant Science 26(1) 41-52 2021年1月 査読有り
-
Nature Plants 6(10) 1219-1224 2020年10月 査読有り
-
Nature Communications 11(1) 4459 2020年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Current Biology 30(12) 2312-2320.e5 2020年6月 査読有り
-
Frontiers in Plant Science 10 1274 2019年10月18日 査読有り
-
bioRxiv 250951 2018年1月25日
-
Nature Ecology & Evolution 1(3) 59 2017年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Communications 6 6450-6450 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
Genesis 52(1) 1-18 2014年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
American Journal of Plant Sciences 05(01) 48-54 2014年 査読有り
-
Contrasting patterns of the 5S and 45S rDNA evolutions in the Byblis liniflora complex (Byblidaceae)Journal of Plant Research 124(2) 231-244 2011年3月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Ethnopharmacology 125(1) 90-96 2009年8月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Agriculture and Food Chemistry 56(11) 4004-4011 2008年6月 査読有り
-
Chromosome Botany 3(3/4) 95-99 2008年 査読有り筆頭著者
-
Cytologia 73(3) 313-325 2008年 査読有り
-
Chromosome Botany 2(1) 39-43 2007年 査読有り
MISC
16-
科学 93(4) 330-333 2023年3月
-
講談社ブルーバックスウェブサイト 2022年8月
-
実験医学 40(9) 1459-1462 2022年5月
-
日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター 38 2-3 2020年8月
-
日本進化学会ニュース 19(2) 20-22 2018年
-
基礎生物学研究所 受験生向け情報 2017年7月
-
「進化の制約と方向性」ニュースレター 1(2) 12-13 2017年
-
日本進化学会ニュース 17(1) 30-37 2016年
-
生物物理 56(5) 255-261 2016年
-
日本進化学会ニュース 16(1) 39-40 2015年
-
育種学研究 17(2) 64-70 2015年
-
細胞工学 33(1) 96-100 2014年
-
科学 84(2) 147-147 2014年
-
新学術領域研究「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」ニュースレター 3(8) 9-11 2013年
-
新学術領域研究「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」ニュースレター 4(5) 1-11 2013年
-
日本植物分類学会ニュースレター 45 6-8 2012年
書籍等出版物
2-
岩波書店 2022年3月18日 (ISBN: 4000297104)
-
Oxford University Press 2018年 (ISBN: 9780198779841)
担当経験のある科目(授業)
5-
2021年11月 - 2021年11月
Works(作品等)
1-
コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
Human Frontier Science Program (HFSP) Young Investigators Grant 2021年10月 - 2024年9月
-
Deutsche Forschungsgemeinschaft (DFG) Individual Research Grants 2021年10月 - 2024年9月
-
Alexander von Humboldt Foundation Sofja Kovalevskaja Research Award 2018年10月 - 2023年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2012年 - 2014年
-
理工学振興会 研究助成 2011年 - 2012年
-
斎藤報恩会 研究助成金 2010年 - 2011年
社会貢献活動
13