
竹村 研治郎
タケムラ ケンジロウ (Takemura Kenjiro)
更新日: 8:16
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(慶應義塾)Ph.D.(Keio University)
- 研究者番号
- 90348821
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-0298-5558
- J-GLOBAL ID
- 200901028413164524
- researchmap会員ID
- 5000065904
- 外部リンク
研究分野
4経歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2019年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2002年9月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
76-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2008年7月 - 現在
-
2008年7月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2005年7月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2003年7月 - 現在
-
1999年 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
2018年7月 - 2021年6月
-
2015年4月 - 2021年6月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2016年10月 - 2019年3月
受賞
15-
2013年12月
-
2005年6月
-
2005年6月
-
2003年4月
-
1998年3月
論文
212-
International Journal of Affective Engineering 2025年
-
Frontiers in Acoustics 2 2024年11月29日 査読有り最終著者責任著者
-
IEEE Robotics and Automation Letters 2024年7月
-
ROBOMECH Journal 2022年12月
-
IEEE/ASME Transactions on Mechatronics 27(4) 2151-2157 2022年8月
-
Biomedical Microdevices 24(2) 2022年6月
-
SSRN Electronic Journal 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
Propagating acoustic waves on a culture substrate regulate the directional collective cell migrationMicrosystems & Nanoengineering 7(1) 2021年12月 査読有り
-
Biotechnology and Bioengineering 118(10) 3760-3769 2021年10月16日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of the Acoustical Society of America 149(6) 4180-4189 2021年6月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Ultrasonics Sonochemistry 73 2021年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Lab on a Chip 21(7) 1299-1306 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
Advanced Science 8(3) 2002780-2002780 2020年12月16日 査読有り
-
Journal of Bioscience and Bioengineering 131(3) 320-325 2020年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Engineering in Life Sciences 20(9-10) 402-411 2020年9月19日 査読有り最終著者責任著者
MISC
116-
トライボロジスト 63(9) 599-604 2018年9月15日
-
日本ロボット学会誌 36(3) 27-30 2018年4月15日
-
油空圧技術 57(5) 28-33 2017年5月1日
-
FC Report 35(1) 35-39 2017年1月23日
-
日本フルードパワーシステム学会誌 48(1) 32-33 2017年1月15日 招待有り
-
日本フルードパワーシステム学会誌 47(E1) E19-E21 2016年8月 招待有り
-
電気学会技術報告書 (1378) 8-9,52-53 2016年7月15日
-
マテリアルステージ 15(11) 43-48 2016年2月 招待有り
-
日本ロボット学会誌 33(9) 19-22 2015年11月 招待有り
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2015(7) "28pm1-E-5-1"-"28pm1-E-5-2" 2015年10月21日
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2015(7) "30am2-PN-58-1"-"30am2-PN-58-2" 2015年10月21日
-
超音波TECHNO 27(5) 6-9 2015年10月 招待有り
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2015 "W051002-1"-"W051002-4" 2015年9月13日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2015 "S1350102-1"-"S1350102-4" 2015年9月13日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2015 "F111005-1"-"F111005-4" 2015年9月13日
-
計測と制御 54(9) 645-648 2015年9月 招待有り
-
日本フルードパワーシステム学会誌 45(E1) E17-E19 2014年8月 招待有り
-
フルードパワーシステム : 日本フルードパワーシステム学会誌 45(1) 20-23 2014年1月
-
フルードパワーシステム : 日本フルードパワーシステム学会誌 44(6) 350-352 2013年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(196) 63-69 2013年9月2日
書籍等出版物
12-
日本工業出版 2021年7月 (ISBN: 9784819033077)
-
技術情報協会 2017年11月30日 (ISBN: 9784861046841)
-
サイエンス&テクノロジー 2017年11月28日 (ISBN: 9784864281621)
-
Kagakujyoho shuppan Co. Ltd. 2017年4月26日
-
株式会社技術情報協会 2017年2月28日 (ISBN: 9784861046421)
-
S&T出版 2016年11月15日
-
技術情報協会 2014年6月
-
科学技術出版 2013年7月5日 (ISBN: 9784904774045)
-
丸善出版 2013年1月25日 (ISBN: 9784888982252)
-
2011年3月31日 (ISBN: 9784888982016)
-
エヌ・ティー・エス 2011年 (ISBN: 9784860433864)
-
Springer, London 2010年1月 (ISBN: 9781848829909)
講演・口頭発表等
208-
EMBS Micro and Nanotechnology in Medicine Conference 2018年12月10日 IEEE EMBS
-
EMBS Micro and Nanotechnology in Medicine Conference 2018年12月10日 IEEE EMBS
-
第40回日本バイオマテリアル学会大会予稿集 2018年11月12日 日本バイオマテリアル学会
-
第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018年11月12日 日本バイオマテリアル学会
-
技術情報協会セミナー「触感、質感の認知メカニズムとその評価技術」 2018年11月8日 株式会社技術情報協会 招待有り
-
2018 IEEE International Ultrasonic Symposium 2018年10月22日 IEEE
-
Dynamics and Design Conference 2018 2018年8月28日 一般社団法人日本機械学会
-
The 40th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月20日 the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
-
The 40th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月19日 the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
-
The 40th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月19日 the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
-
The 40th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月19日 the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
-
EUROHAPTICS2018 2018年6月16日 The EuroHaptics Society
-
EUROHAPTICS2018 2018年6月15日 The EuroHaptics Society
-
EUROHAPTICS2018 2018年6月14日 The EuroHaptics Society
-
技術情報協会セミナー「高級感・上質感の定量化技術〜触感、色彩と質感・素材感の計測ノウハウ〜」 2018年6月7日 株式会社 技術情報協会 招待有り
-
テックデザイン社セミナー「手触り・触感のメカニズムと定量化手法・測定デモ」 2018年3月22日 株式会社テックデザイン 招待有り
-
第17回日本再生医療学会総会 2018年3月21日 日本再生医療学会
-
第17回日本再生医療学会総会 2018年3月21日 日本再生医療学会
-
電気学会バイオ・マイクロシステム研究会 2018年3月5日 一般社団法人電気学会
-
サイエンス&テクノロジー社セミナー 2018年2月26日 サイエンス&テクノロジー株式会社 招待有り
担当経験のある科目(授業)
41Works(作品等)
1-
2010年 - 現在 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
55-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2018年 - 2020年
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2018年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2017年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
慶應義塾大学 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
慶應義塾大学 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
福澤諭吉記念基金 2017年4月 - 2018年3月
-
福澤諭吉記念基金 2016年4月 - 2017年3月
-
KLL指定研究プロジェクトー次世代先端分野探索型(単年度) 2016年4月 - 2017年3月
-
慶應義塾学事振興資金 2016年4月 - 2017年3月
-
慶應義塾学事振興資金 2015年4月 - 2016年3月
-
平成26年度東京工業大学精密工学研究所共同研究課題 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
慶應義塾大学 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2012年4月 - 2014年3月
-
The University Development Foundation 2012年1月 - 2012年12月
-
(独)科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP フィージビリティスタディ【FS】ステージ探索タイプ 2011年8月 - 2012年3月
社会貢献活動
25