鈴木 健二
基本情報
- 所属
- ソニーグループ株式会社 Principal Researcher
- 東京工業大学 データサイエンス・AI全学教育機構 特任教授
- 名古屋大学 数理・データ科学教育研究センター 客員教授
- 文教大学 情報学部 非常勤講師
- 学位
-
博士(工学)(1999年 東京大学)学士(法学)(2018年 中央大学)
- 連絡先
- suzuki.k.epm.titech.ac.jp
- ORCID ID
- https://orcid.org/0009-0009-4717-1353
- J-GLOBAL ID
- 202201000940195781
- researchmap会員ID
- R000045692
- 外部リンク
現在、東京工業大学特任教授、名古屋大学客員教授、文教大学非常勤講師、ソニーグループ株式会社Principal Researcherであり、産業界と学術界を兼業。横浜国立大学、東京都市大にても講師を経験。1999年東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻博士課程(指導教授:荒川泰彦)を修了し博士(工学)を取得,東京大学生産技術研究所、フランスIEMN(Institut d'Électronique et de Microélectronique du Nord)を経て、2001年ソニー株式会社に入社。2018年中央大学法学部卒業。2023年社会構想大学院大学実務家教員養成課程修了。現在,ソニーグループ株式会社では、AI倫理、説明可能AI、機械学習における公平性、データ流通の研究開発、AI倫理技術検討WGリーダーとしてのAI倫理活動、データサイエンスや情報法制度などについての企業内教育にも従事。大学では、AI活用における倫理的・法的・社会的課題について情報法制度と技術との両面から文理を融合した教育に注力。応用物理学会講演奨励賞(1999年)、AI for Content Creation Workshop CVPR2023 Best Paper Award受賞(2023年)、人工知能学会全国大会優秀賞受賞(2023年)。1970年2月18日生まれ。神奈川県小田原市出身(神奈川県立西湘高等学校卒)。
現在、AI倫理について理系(情報工学)と文系(情報法)とを同時に研究していることが強みです。先端研究に携わりつつ、大学にて実社会で役立つ人材育成を目的として教育活動に取り組んでおります。理系の学生には社会へ関心を持つように、文系の学生へは技術が身につくように、実務家教員として大学で教鞭をとっています。東京工業大学、文教大学、東京都市大学、横浜国立大学にて授業の講義の経験があります。言語は、日本語、英語ともに講義実績があります。大学、学会などでの講師、解説記事、著書のご要望は、心より歓迎しております。お気軽にお問い合わせください。
リンク : Wikipedia, Google Scholar, LinkedIn, 東京工業大学 STAR サーチ, Web of Science
経歴
10-
1999年4月 - 2000年8月
-
2000年9月 - 2001年8月
-
2001年9月 - 2021年3月
-
2014年1月 - 2015年3月
-
2021年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2023年4月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
学歴
5-
1996年4月 - 1999年3月
-
2015年10月 - 2018年9月
-
2018年10月 - 2019年3月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2024年4月 - 現在
委員歴
11-
2024年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
受賞
3-
2023年7月
論文
38-
第105回電子化知的財産・社会基盤合同研究発表会 2024年8月 筆頭著者
-
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 2024-EIP-104(17) 1-6 2024年6月6日 筆頭著者
-
情報処理学会 第86回全国大会講演論文集 2024(1) 225-226 2024年3月1日 筆頭著者
-
情報ネットワーク法学会 第23回研究大会 個別報告予稿集 24-29 2023年12月10日 査読有り筆頭著者
-
AI for Content Creation Workshop, The IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR), 2023 [Oral Presentation][Best Paper Award] 2023年6月19日 査読有り
-
人工知能学会全国大会(第37回)論文集 [全国大会優秀賞 受賞] 3Xin4-51 2023年6月8日 査読有り筆頭著者
-
arXiv preprint arXiv:2212.02024 2022年12月
-
研究開発リーダー 19(8) 2-4 2022年11月 筆頭著者
-
学会誌 「情報処理」 63(8) e25-e30 2022年7月15日 筆頭著者
-
第25回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2022) 2022年7月 EA IS2-21 2022年7月 査読有り筆頭著者
-
ビジョン技術の実利用ワークショップ (ViEW2021) IS2-06 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
第24回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2021) EA I12-27 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
arXiv preprint arXiv:2102.06725v2 2021年6月21日
-
arXiv preprint arXiv:2103.11807 2021年3月 筆頭著者
-
Physica Status Solidi (b) 224(1) 139-142 2001年3月 査読有り筆頭著者
-
Physica E: Low-dimensional Systems and Nanostructures 7(3-4) 393-397 2000年5月 査読有り
-
Journal of Applied Physics 85(12) 8349-8352 1999年6月15日 査読有り筆頭著者
-
Microelectronic Engineering 47(1-4) 111-113 1999年6月 査読有り
-
Journal of Crystal Growth 201-202 1205-1208 1999年5月 査読有り筆頭著者
-
Optical Society of America (OSA '99) 1999年4月 査読有り
MISC
2-
学会誌 「情報処理」 65(8) 434-434 2024年7月
-
学会誌 「情報処理」 65(7月) 380-382 2024年6月 筆頭著者
書籍等出版物
5-
法律文化社 2025年10月
-
2024年10月
-
技術情報協会 2024年10月 (ISBN: 9784867980484)
-
インプレス 2023年10月26日 (ISBN: 4295018228)
-
ソニー(株) 2004年
講演・口頭発表等
29-
データサイエンス・AI全学教育機構 シンポジウム2024 ~DS・AIを社会的側面から考える~ 2024年3月8日 東京工業大学 データサイエンス・AI全学教育機構
-
DS&AIセミナー 2023年11月29日 東京工業大学 データサイエンス・AI全学教育機構
-
第25回 情報論的学習理論ワークショップ (IBISML2022) 2022年11月22日
-
データ社会推進協議会 2022年3月4日
-
第13回 自動チューニング技術の現状と応用に関するシンポジウム(ATTA2021) 2021年12月13日 招待有り
-
第46回春季応用物理学関連連合講演会 1999年3月
-
The 59th Autumn Meeting, The Japan Society of Applied Physics 1998年9月
-
The 59th Autumn Meeting, The Japan Society of Applied Physics 1998年9月
-
17th Electronic Materials Symposium (EMS’98) 1998年7月
-
The 45th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 45th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 45th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 45th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 46th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 45th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 45th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
The 46th Spring Meeting, The Japan Society of Applied Physics and Related Societies 1998年3月
-
Second Symposium on Atomic-scale Surface and Interface 1998年2月
-
Second Symposium on Atomic-scale Surface and Interface Dynamics 1998年2月
-
The 58th Autumn Meeting, The Japan Society of Applied Physics 1997年9月
担当経験のある科目(授業)
8-
2024年6月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2023年12月 - 現在
-
2023年12月 - 2023年12月
-
2023年8月 - 2023年8月
所属学協会
8-
2024年4月 - 現在
-
2023年1月 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2018年3月 - 2021年3月
-
2018年7月 - 2019年12月
-
1994年8月 - 2015年12月
Works(作品等)
2-
2021年8月 - 現在 コンピュータソフト
-
2021年4月 - 現在 コンピュータソフト
産業財産権
43学術貢献活動
5メディア報道
7-
先端教育機構 『月刊先端教育』 2024年6月号 page 28 -31 2024年5月1日 新聞・雑誌
-
音元出版 AV REVIEW page 14 -17 2015年2月 新聞・雑誌
-
CNET Japan 2014年10月9日 インターネットメディア
-
Livedoor News 2014年10月8日 インターネットメディア
-
ITメディアニュース くらテク 2014年10月8日 インターネットメディア
-
マイナビニュース プラスデジタル 2014年10月8日 インターネットメディア
-
ITメディアニュース くらテク 2014年10月3日 インターネットメディア
社会貢献活動
2