

泰岡 顕治
ヤスオカ ケンジ (Yasuoka Kenji)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)PhD(Nagoya University)
- 研究者番号
- 40306874
- J-GLOBAL ID
- 200901025117047556
- researchmap会員ID
- 5000066146
- 外部リンク
経歴
10-
2010年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
2014年8月 - 2015年8月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年8月 - 2007年8月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1999年1月 - 1999年3月
-
1997年4月 - 1998年3月
学歴
3-
1997年3月
-
1994年3月
-
1992年3月
委員歴
68-
2017年1月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2015年1月 - 現在
-
2015年1月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
2015年1月 - 2016年12月
-
2015年1月 - 2016年12月
-
2014年11月 - 2016年12月
-
2014年11月 - 2016年12月
-
2013年10月 - 2014年11月
-
2013年10月 - 2014年11月
受賞
4論文
265-
The Journal of Chemical Physics 161(5) 2024年8月1日
-
ACS Applied Materials & Interfaces 15(6) 8567-8578 2023年1月30日
-
JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS 157(11) 2022年9月
-
Journal of Chemical Physics 155(10) 2021年9月14日
-
Journal of Chemical Physics 153(5) 2020年8月7日
-
Computational and Structural Biotechnology Journal 18 1160-1172 2020年
-
Journal of Physical Chemistry C 123(48) 29155-29161 2019年12月5日
-
Nanoscale 11(20) 10064-10071 2019年5月28日
-
J. Chem. Eng. Data 64 3693-3700 2019年5月 査読有り
-
Journal of Chemical Physics 150(13) 2019年4月7日
-
IOP Conference Series: Materials Science and Engineering 494(1) 2019年3月29日
-
Journal of Chemical Physics 150(5) 2019年2月7日
-
Physical Chemistry Chemical Physics 21(28) 15431-15438 2019年
-
Methods in Molecular Biology 1947 21-30 2019年
MISC
89-
計算工学会誌 24(4) 3983-3987 2019年10月 招待有り
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th ROMBUNNO.7p‐A503‐13 2017年8月25日
-
伝熱 56(236) 2017年
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 110(3) 645A-646A 2016年2月
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 110(3) 118A-118A 2016年2月
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 "C215-1"-"C215-2" 2015年10月23日
-
生物物理 55(5) 242-245 2015年10月 査読有り招待有り
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 108(2) 249A-249A 2015年1月
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "B224-1"-"B224-2" 2014年11月8日
-
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 2014(40) 1-6 2014年7月21日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 397-397 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 395-395 2014年3月5日
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 106(2) 612A-612A 2014年1月
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 106(2) 559A-559A 2014年1月
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 223-224 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 221-222 2013年10月18日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 317-317 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 318-318 2013年8月26日
-
先進的計算基盤システムシンポジウム論文集 2013 115-116 2013年5月15日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 427-427 2013年3月26日
講演・口頭発表等
427-
2017年度 高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会 2018年3月
-
第65回応用物理学会春期学術講演会 2018年3月
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月30日
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月30日
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月30日 石川
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月29日
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月29日
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月29日
-
第31回分子シミュレーション討論会 2017年11月29日
-
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) 2017年10月28日
-
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) 2017年10月28日
-
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) 2017年10月28日
-
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) 2017年10月28日
-
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) 2017年10月28日
-
Molecular Simulation Studies in Material and Biological Sciences (MSSMBS) 2017 2017年9月7日
-
Thermodynamics 2017 2017年9月6日
-
The Frank twist elastic constant of an achiral liquid-crystal fluid from orientational perturbationsThermodynamics 2017 2017年9月5日
-
第15回未踏科学サマー道場 2017年9月
-
第11回分子科学討論会 2017年9月
-
日本エネルギー学会第26回大会 2017年8月2日
担当経験のある科目(授業)
56所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 2000年 - 2001年