
中川 鉄馬
ナカガワ ケンタ (Kenta NAKAGAWA)
更新日: 09/29
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 総合研究機構 グローバル科学知融合研究所 主任研究員 (研究院講師)
- ERATO 山内物質空間テクトニクスプロジェクト ナノ物性計測テクトン グループリーダー
- 学位
-
博士 (理学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801020691365750
- researchmap会員ID
- B000328291
研究キーワード
3研究分野
4主要な経歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
論文
25-
ACS Applied Nano Materials 5(10) 14328-14335 2022年10月11日
-
NEW DIAMOND誌 38(147) 14-19 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Nano Letters 2022年4月18日 筆頭著者
-
ACS Materials Letters 626-633 2022年3月7日
-
光アライアンス 33(3) 25-28 2022年3月1日 査読有り
-
ACS Nano 2022年2月14日 査読有り
-
応用物理 91(2) 86-90 2022年2月 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 90 113702-1-113702-4 2021年10月 査読有り
-
光学 50(9) 379-385 2021年10月 査読有り
-
Carbon Trends 5 100100-100100 2021年10月 査読有り
-
Nanofiber 1,2 31-36 2021年7月 査読有り
-
炭素材料の研究開発動向2021 58-69 2021年6月 査読有り
-
ACS Applied Nano Materials 3(8) 7678-7684 2020年7月23日 査読有り
-
Jounal of Applied Physics 127 164301-164307 2020年4月20日 査読有り
-
ACS Applied Nano Materials 3(1) 682-690 2019年12月 査読有り
-
Scientific Reports 9 18453 2019年12月 査読有り
-
RSC Advances 9(65) 37906-37910 2019年11月 査読有り
-
固体物理 54(6) 315-324 2019年6月
-
日本結晶成長学会誌 45(3) 06-1-06-8 2018年10月 査読有り招待有り
-
The Journal of Physical Chemistry C 121(45) 25494-25502 2017年10月 査読有り
書籍等出版物
3-
エヌ・ティー・エス出版 2020年3月 (ISBN: 9784860436636)
講演・口頭発表等
13-
4th International Conference on Materials Science and Engineering (Materials Oceania-2023) 2023年9月26日 招待有り
-
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日 招待有り
-
International Converence on Materials Science and Engineering 2022 2022年12月8日 招待有り
-
2022年 第83回 応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日
-
第63回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2022年9月1日
-
第48回炭素材料学会年会 2021年12月
-
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials 2020年9月30日
-
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月9日
-
平成30年度日本結晶学会年会 2018年11月10日
-
日本結晶成長学会 バルク成長分科会 第103回研究会 2018年8月27日 招待有り
-
11th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications 2015年6月19日
-
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月17日
-
第60回応用物理学会春季学術講演会 2013年3月28日
担当経験のある科目(授業)
3所属学協会
5-
2020年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究 (C) 基盤研究 (C) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人みずほ学術振興財団 2023年度 (第66回) 工学研究助成 2023年6月 - 2025年3月
-
東北大学金属材料研究所 2023年4月 - 2024年3月
-
東北大学金属材料研究所 2023年度国際共同利用・共同研究拠点課題 2023年4月 - 2024年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)若手研究 若手研究 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
みずほ学術振興財団 (旧河上記念財団) 第59回工学研究助成 2016年6月 - 2018年3月