
谷 賢太朗
タニ ケンタロウ (Kentaro Tani)
更新日: 02/16
基本情報
- 所属
- 新潟医療福祉大学 医療経営管理学部医療情報管理学科 講師
- 学位
-
博士(工学)(2015年3月 新潟大学)
- 研究者番号
- 40758322
- J-GLOBAL ID
- 202001001936157737
- researchmap会員ID
- R000005772
研究キーワード
4研究分野
2経歴
3-
2023年9月 - 現在
-
2017年4月 - 2023年9月
-
2015年4月 - 2017年3月
学歴
1-
2010年4月 - 2015年5月
論文
13-
蘇生 40(3) 197-197 2021年10月
-
日本臨床救急医学会雑誌 24(2) 215-215 2021年5月
-
PervasiveHealth: Pervasive Computing Technologies for Healthcare 226-229 2019年1月16日
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E101.A(10) 1658-1667 2018年10月1日 査読有り
-
JOURNAL OF ADVANCED COMPUTATIONAL INTELLIGENCE AND INTELLIGENT INFORMATICS 21(2) 359-362 2017年3月 筆頭著者
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E99.A(8) 1600-1608 2016年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 A 98(3) 274-283 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
電子情報通信学会論文誌 A 97(8) 565-573 2014年8月 査読有り
-
A study of the evacuation behavior simulation to investigate the effect of concessions and obstacles2013 IEEE 6th International Workshop on Computational Intelligence and Applications, IWCIA 2013 - Proceedings 63-67 2013年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. A 95(9) 707-715 2012年9月1日
-
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. A 95(4) 383-386 2012年4月1日
-
理論と方法 27(1) 117-130 2012年
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E94A(2) 789-794 2011年2月
MISC
67-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(203(NLP2023 29-58)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(75(CAS2022 1-18)) 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(253(CAS2022 36-60)) 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(400) 69-71 2020年1月30日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(401) 69-71 2020年1月30日
-
新潟医療福祉学会誌 19(1) 65-65 2019年10月26日
-
新潟医療福祉学会誌 19(1) 109-109 2019年10月26日
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 1180-1183 2019年5月22日
-
第63回システム制御情報学会研究発表講演会 2019年5月 筆頭著者
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E101A(10) 1658-1667 2018年10月
-
新潟医療福祉学会誌 18(1) 99-99 2018年10月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(337) 105-108 2017年12月6日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(483) 49-52 2017年3月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(421) 105-108 2017年1月26日
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 19 105-108 2017年
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(1) 97-97 2016年3月1日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(1) 98-98 2016年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(422) 57-60 2016年1月28日
-
生体医工学 54(28) S416-S416 2016年
講演・口頭発表等
3-
40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月19日
-
A study of the evacuation behavior simulation to investigate the effect of concessions and obstaclesIEEE 6th International Workshop on Computational Intelligence and Applications (IWCIA 2013) 2013年7月13日
-
27th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2012) 2012年7月
担当経験のある科目(授業)
13共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2022年3月
-
科学技術融合振興財団 補助金事業 2016年4月 - 2017年3月
-
エヌ・エス知覚科学振興会 研究開発助成 2015年4月 - 2016年3月