基本情報

所属
大阪大学 大学院理学研究科 高分子科学専攻 教授
(兼任)大学院理学研究科 附属熱・エントロピー科学研究センター
学位
博士(理学)(1999年3月 大阪大学)

研究者番号
60334132
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0001-7363-4491
J-GLOBAL ID
200901001087101643
Researcher ID
B-9143-2008
researchmap会員ID
1000359650

外部リンク

1999年に高密度櫛型高分子(ボトルブラシポリマー)の分子形態と分子間相互作用の研究で学位を取得しました。その後2001年まで科学技術振興事業団にて、剛直な光学活性ポリシランの分子形態、らせん構造および濃厚溶液の液晶性の研究に従事しました。2005年までは群馬大学にて、コラーゲンや多糖誘導体などの天然高分子濃厚水溶液の量子ビームによる架橋、マイクロカプセルを用いた光学活性ポリシラン凝集体の光学特性に関する研究などを行いました。この間、米国テネシー大学に1年間留学し、高度に制御された分岐構造をもつ高分子の分子形態などの研究を行いました。その後大阪大学に移り、2022年より現在の職についています。最近では光散乱、放射光小角X線散乱法を用いて、多糖および誘導体、コラーゲン、水溶性分岐高分子、合成らせん高分子の溶液中の分子形態、集合体形成挙動、分子間相互作用、キラル分離能、液晶性、粘性等について研究を行っています。


論文

  105

MISC

  34

書籍等出版物

  10
  • (担当:分担執筆, 範囲:5.1 直鎖ホモポリマーの分子形態、5.2 剛直性高分子と屈曲性高分子、5.4 分岐・環状高分子)
    東京化学同人 2023年1月27日 (ISBN: 9784807920198)
  • 寺尾 憲 (担当:分担執筆, 範囲:第2章4節 動的光散乱法を用いた高分子溶液の構造、物性評価)
    技術情報協会 2021年12月 (ISBN: 9784861048661)
  • 寺尾 憲 (担当:分担執筆, 範囲:§5.1.4 分岐・環状高分子, コラム:アミロース誘導体, §5.1.6 高分子鎖の広がりの実験データ)
    東京化学同人 2020年1月28日 (ISBN: 9784807909629)
  • 寺尾 憲 (担当:分担執筆, 範囲:環状アミロースからの剛直環状高分子の合成と溶液中における構造・物性解析)
    シーエムシー出版 2018年12月 (ISBN: 9784781313993)
  • Ken Terao, Takahiro Sato (担当:分担執筆, 範囲:Conformational Properties of Polysaccharide Derivatives)
    Wiley & Sons 2018年7月 (ISBN: 9781119390350)
  • Ken Terao (担当:分担執筆, 範囲:Poly(acrylic acid) (PAA))
    Springer Berlin Heidelberg 2015年6月 (ISBN: 9783642296475)
  • 寺尾 憲 (担当:分担執筆, 範囲:アミロース誘導体の希薄溶液物性と構造)
    講談社 2014年11月 (ISBN: 9784061543874)
  • 寺尾 憲 (担当:分担執筆, 範囲:拡散係数、粘性率)
    東京化学同人 2011年9月 (ISBN: 9784807907526)
  • 寺尾 憲 (担当:分担執筆, 範囲:高分子鎖からの光散乱、高分子鎖の溶液中での流体力学的性質、分子量測定法)
    東京化学同人 2011年7月 (ISBN: 9784807907540)
  • Ken Terao, Yo Nakamura, Takashi Norisuye (担当:分担執筆, 範囲:Solution Properties of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene)
    Springer-Verlag 1999年8月 (ISBN: 9783642602269)

講演・口頭発表等

  372

主要な経歴

  10

主要な担当経験のある科目(授業)

  23

委員歴

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  10