

寺尾 憲
テラオ ケン (Ken Terao)
更新日: 10:29
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院理学研究科 高分子科学専攻 教授
- (兼任)大学院理学研究科 附属熱・エントロピー科学研究センター 教授
- (兼任)エマージングサイエンスデザインR3センター 教授
- 学位
-
博士(理学)(1999年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 60334132
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-7363-4491
- J-GLOBAL ID
- 200901001087101643
- Researcher ID
- B-9143-2008
- researchmap会員ID
- 1000359650
- 外部リンク
1999年に、高密度櫛型高分子(ボトルブラシポリマー)の分子形態と分子間相互作用に関する研究で学位を取得しました。その後、2001年まで科学技術振興事業団に所属し、剛直な光学活性ポリシランの分子形態、らせん構造、および濃厚溶液における液晶性について研究に従事しました。2005年までは群馬大学において、コラーゲンや多糖誘導体などの天然高分子濃厚水溶液に対する量子ビームによる架橋の研究や、マイクロカプセルを用いた光学活性ポリシラン凝集体の光学特性に関する研究を行いました。この期間中、テネシー大学に1年間留学し、高度に制御された分岐構造を持つ高分子の分子形態について研究を行いました。その後、大阪大学に移り、2022年から現在の職に就いています。最近では、光散乱や放射光小角X線散乱法を活用し、多糖類およびその誘導体、コラーゲン、水溶性分岐高分子、合成らせん高分子の溶液中の分子形態や集合体の形成挙動、分子間相互作用、キラル分離能、液晶性、粘性などに関する研究を行っています。
研究分野
5受賞
3-
2014年
-
2006年
論文
113-
Carbohydrate Polymers 358 123504 2025年6月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Polymer 327 128417 2025年5月16日 査読有り最終著者責任著者
-
Carbohydrate Polymers 343 122473 2024年11月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Langmuir 40(39) 20755-20762 2024年10月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Carbohydrate Polymers 325 121587 2024年2月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Soft Matter 19(40) 7781-7786 2023年10月28日 査読有り最終著者責任著者
-
Polymer 284 126303 2023年10月6日 査読有り最終著者責任著者
-
Macromolecules 56(14) 5635-5641 2023年7月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Macromolecular Symposia 408(1) 2200024 2023年4月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Macromolecular Symposia 408(1) 2200025 2023年4月13日 査読有り最終著者責任著者
-
Carbohydrate Polymers 290 119491 2022年8月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Polymer Journal 54(4) 403-412 2022年4月 査読有り
-
Carbohydrate Polymers 275 118681 2022年1月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Macromolecules 54(23) 10723-10729 2021年12月2日 査読有り最終著者責任著者
-
Polymer Journal 53(12) 1481-1484 2021年8月26日 査読有り最終著者責任著者
-
Langmuir 36(47) 14425-14431 2020年11月16日 査読有り筆頭著者責任著者
-
ACS Applied Polymer Materials 2(6) 2426-2433 2020年6月3日 査読有り最終著者責任著者
-
Polymer 185 121944-121944 2019年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Polymer Journal 51(11) 1181-1187 2019年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Macromolecules 52(20) 7806-7811 2019年10月 査読有り最終著者責任著者
MISC
29-
生産と技術 77(2) 46-52 2025年4月 招待有り筆頭著者責任著者
-
研究シーズ集2024(未来社会共創を目指す) 77-77 2024年4月 招待有り筆頭著者責任著者
-
生産と技術 76(1) 57-60 2024年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
SPring-8/SACLA Research Frontiers 2022 78-79 2023年8月 招待有り筆頭著者責任著者
-
研究シーズ集2023(未来社会共創を目指す) 28-28 2023年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
HiSOR Activity Report 2021 89-90 2022年 最終著者
-
Photon Factory Activity Report 2020 38 108 2021年7月 筆頭著者責任著者
-
高分子分析の原理・技術と装置メーカーリスト 2021年5月 招待有り筆頭著者責任著者
-
月刊ファインケミカル 48(10) 5-12 2019年10月 招待有り筆頭著者
-
Photon Factory Activity Report 2018 36 93 2019年6月 筆頭著者責任著者
-
Photon Factory Activity Report 2017 35 32 2018年5月 筆頭著者責任著者
-
Photon Factory Activity Report 2016 34 67 2017年7月 筆頭著者責任著者
-
高分子 66(5) 225-226 2017年5月 招待有り筆頭著者
-
Cellulose Communications 23(2) 71-75 2016年6月 招待有り筆頭著者
-
Photon Factory Activity Report 2014 32 121 2015年7月 筆頭著者責任著者
-
Photon Factory Activity Report 2013 31 160 2014年12月 筆頭著者責任著者
-
SPring-8 重点産業化促進課題・一般課題(産業分野)実施報告書(2013B) 6-7 2014年9月 最終著者責任著者
-
阪大化学熱学レポート (35) 21-21 2014年 筆頭著者
-
Photon Factory Activity Report 2012 2013年11月 筆頭著者責任著者
-
阪大化学熱学レポート (34) 18-18 2013年 筆頭著者
書籍等出版物
10-
東京化学同人 2023年1月27日 (ISBN: 9784807920198)
-
技術情報協会 2021年12月 (ISBN: 9784861048661)
-
東京化学同人 2020年1月28日 (ISBN: 9784807909629)
-
シーエムシー出版 2018年12月 (ISBN: 9784781313993)
-
Wiley & Sons 2018年7月 (ISBN: 9781119390350)
-
Springer Berlin Heidelberg 2015年6月 (ISBN: 9783642296475)
-
講談社 2014年11月 (ISBN: 9784061543874)
-
東京化学同人 2011年9月 (ISBN: 9784807907526)
-
東京化学同人 2011年7月 (ISBN: 9784807907540)
-
Springer-Verlag 1999年8月 (ISBN: 9783642602269)
講演・口頭発表等
423-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025年7月15日
-
The 19th Pacific Polymer Conference 2025年7月8日
-
第8回 NEXT高分子(関西)交流会 2025年1月31日
-
2024 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会 2024年12月19日
-
Cutting-Edge in Soft Matter Science 2024, SAS 2024 Satellite Meeting in Kitakyushu 2024年10月31日
-
Cutting-Edge in Soft Matter Science 2024, SAS 2024 Satellite Meeting in Kitakyushu 2024年10月30日
-
第72回レオロジー討論会 2024年10月18日
-
第73回高分子討論会 2024年9月26日
-
第73回高分子討論会 2024年9月25日
-
HiSORセミナー(広島大学放射光科学研究センター) 2024年7月23日 招待有り
主要な経歴
11主要な学歴
4主要な担当経験のある科目(授業)
33-
2022年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2014年 - 現在
委員歴
5-
2023年6月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2014年6月 - 2020年5月
-
2016年6月 - 2018年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年11月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
科学技術振興機構 CREST 1998年12月 - 2003年11月