
徳安 健
トクヤス ケン (Ken Tokuyasu)
更新日: 09/20
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品加工・素材研究領域 バイオ素材開発グループ グループ長
- J-GLOBAL ID
- 200901056265090633
- researchmap会員ID
- 0000032407
多糖を主成分とする未利用資源の研究を行ってきました。キチンに対しては、酵素低分子化のみならず、側鎖改変酵素であるキチン脱アセチル化酵素の特性解明を行い、種々のオリゴ糖・多糖の変換技術を開発しました。セルロース及びキシランを主成分とする稲わら、エリアンサス、ススキ等の草本系資源に対して、多糖を低分子化した後エタノールに発酵するためのプロセス開発を行ってきました。さらに、澱粉系資源の簡素な糖化・エタノール発酵技術を開発しました。現在は、農業・食品製造業等で得られる生物資源の高付加価値化に繋がるバイオプロセスの構築に取り組んでいます。
経歴
1-
1999年10月 - 2000年9月
論文
87-
Applied microbiology and biotechnology 2023年9月19日
-
Journal of Applied Glycoscience 69(4) 91-95 2022年9月5日
-
Journal of applied glycoscience 69(4) 73-81 2022年
-
CEREAL CHEMISTRY 98(3) 450-461 2021年5月
-
Journal of applied glycoscience 68(4) 77-87 2021年
-
Bioresource technology reports 12 100574-100574 2020年12月
-
STARCH-STARKE 72(5-6) 2020年5月 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED GLYCOSCIENCE 67(2) 59-62 2020年 査読有り
-
FOOD SCIENCE & NUTRITION 7(2) 721-729 2019年2月 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED GLYCOSCIENCE 66(4) 113-119 2019年 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED GLYCOSCIENCE 66(1) 21-28 2019年 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED GLYCOSCIENCE 66(1) 11-19 2019年 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED GLYCOSCIENCE 66(3) 97-102 2019年 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED GLYCOSCIENCE 65(4) 51-56 2018年 査読有り
-
農研機構研究報告 食品研究部門 = Bulletin of the NARO, Food Research (1) 79-85 2017年3月 査読有り
-
農研機構研究報告 食品研究部門 = Bulletin of the NARO, Food Research (1) 19-28 2017年3月 査読有り
-
Journal of Applied Glycoscience 63(3) 77-85 2016年
-
Biosystems Engineering 133 95-101 2015年5月 査読有り
MISC
216-
応用糖質科学 12(3) 2022年
-
応用糖質科学 12(3) 2022年
-
畜産技術 (793) 2021年
-
農研機構食品研究部門成果情報(Web) 2020 2020年
-
農研機構食品研究部門成果情報(Web) 2020 2020年
-
応用糖質科学 10(4) 2020年
-
応用糖質科学 10(4) 2020年
-
農研機構食品研究部門成果情報(Web) 2019 2019年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019 2019年
-
応用糖質科学 9(3) 2019年
-
応用糖質科学 9(2) 2019年
-
応用糖質科学 9(3) 2019年
-
応用糖質科学 9(3) 2019年
-
応用糖質科学 9(3) 2019年
-
化学と生物 57(10) 2019年
-
応用糖質科学 8(3) (57) 2018年8月20日
-
応用糖質科学 8(3) (53) 2018年8月20日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 ROMBUNNO.3A08a08 (WEB ONLY) 2018年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 ROMBUNNO.2A12a06 (WEB ONLY) 2018年3月5日
-
応用糖質科学 8(3) 2018年