
波多野 賢治
ハタノ ケンジ (Kenji Hatano)
更新日: 10/09
基本情報
学歴
3-
1997年4月 - 1999年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
経歴
12-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2006年1月 - 2006年12月
-
1999年6月 - 2006年3月
-
2005年1月 - 2005年12月
-
2002年4月 - 2002年8月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1999年4月 - 1999年5月
研究分野
5研究キーワード
3受賞
7-
2015年
-
2011年
論文
293-
Informatica 47(3) 315-326 2023年8月29日 査読有り招待有り最終著者
-
DEIM2023プロシーディングス 2023年3月 最終著者責任著者
-
情報処理学会第85回全国大会講演論文集 2023年3月 最終著者
-
情報処理学会研究報告 2023-IFAT-150(5) 1-6 2023年3月 最終著者責任著者
-
DEIM2023プロシーディングス 2023年3月 最終著者
-
DEIM2023プロシーディングス 2023年3月 最終著者
-
Proceedings of the 11th International Symposium on Information and Communication Technology 23-30 2022年12月 査読有り最終著者
-
From Born-Physical to Born-Virtual: Augmenting Intelligence in Digital Libraries 377-391 2022年11月 査読有り最終著者
-
The Proceedings of the Dialogue Robot Competition 2022 2022年10月
-
情報処理学会研究報告 2022-DBS-175(15) 2022年9月 最終著者
-
情報処理学会研究報告 2022-IFAT-148(24) 2022年9月 最終著者
-
情報処理学会研究報告 2022-IFAT-148(31) 2022年9月 最終著者
-
2022年電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「ジュニア&学生ポスターセッション」予稿集 2022年3月 最終著者責任著者
-
情報処理学会第84回全国大会講演論文集 2022年3月 最終著者
-
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム最終論文集 2022年2月 最終著者
-
Proceedings of JADH Conference 2021 169-171 2021年9月 査読有り最終著者
-
第 20 回情報科学技術フォーラム講演論文集 (第 2 分冊) 20th 167-168 2021年8月 最終著者責任著者
-
Advances in Intelligent Systems and Computing 411-421 2021年4月 最終著者
-
情報処理学会第 83 回全国大会講演論文集 2021年3月 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会 2021 年総合大会論文集 2021 2021年3月 最終著者責任著者
書籍等出版物
1-
岩波書店 2022年12月 (ISBN: 9784000298995)
主要な所属学協会
7-
2020年1月 - 現在
-
2003年5月 - 現在
-
2003年3月 - 現在
-
2002年7月 - 現在
-
1999年1月 - 現在
-
1997年4月 - 現在
Works(作品等)
1-
2002年 - 2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年
委員歴
20-
2020年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2018年 - 2020年
-
2015年 - 2019年
-
2011年 - 2015年
-
2012年 - 2013年
-
2010年 - 2012年
-
2008年 - 2012年
-
2007年 - 2012年
-
2010年 - 2011年
-
2007年 - 2011年
-
2008年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2007年 - 2008年
-
2004年 - 2007年
-
2003年 - 2007年
-
2005年 - 2006年
-
2001年 - 2005年
-
2001年 - 2005年