嵯峨 宣彦
サガ ノリヒコ (Norihiko Saga)
更新日: 02/20
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 工学部 知能・機械工学課程 教授
- 学位
-
博士(工学)(信州大学)
- 研究者番号
- 80315639
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2415-7240
- J-GLOBAL ID
- 200901092355629759
- researchmap会員ID
- 1000296132
- 外部リンク
経歴
3-
2009年4月 - 現在
-
1999年4月 - 2009年3月
-
1986年4月 - 1999年3月
論文
128-
Journal of Robotics and Mechatronics 2025年2月20日
-
Applied Sciences 2024年10月22日
-
Actuators 2024年7月26日
-
IEEE Access 2024年
-
Information Sciences 2023年7月
-
Information Sciences 634 2023年
-
Information Sciences 634 2023年
-
Sensors 22(22) 8975-8975 2022年11月19日
-
Applied Sciences 2022年9月21日
-
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 17(8) 1234-1236 2022年4月13日
-
Applied Sciences (Switzerland) 12(19) 2022年
-
Applied Sciences (Switzerland) 12(19) 2022年
-
IECON 2021 – 47th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society 2021年10月13日
-
Applied Sciences 11(4) 1711-1711 2021年2月14日
-
Applied Sciences 2021年2月
-
Applied Sciences (Switzerland) 11(4) 2021年
-
Applied Sciences (Switzerland) 11(4) 2021年
-
Proposal of a quantitative evaluation method using elevation angle for symmetry of standing movementMeasurement: Sensors 18 2021年
-
Proposal of a quantitative evaluation method using elevation angle for symmetry of standing movementMeasurement: Sensors 18 2021年
MISC
131-
設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 52(10) 590-594 2017年10月
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 35th ROMBUNNO.3G2‐03 2017年9月11日
-
油空圧技術 55(7) 30-34 2016年7月
-
設計工学 51(1) 41-50 2016年
-
年次大会 2015 _S1110503--_S1110503- 2015年
-
年次大会 2015 _S1110201--_S1110201- 2015年
-
年次大会 2015 _S1110203--_S1110203- 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 _1P1-B05_1-_1P1-B05_3 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 _1P1-U04_1-_1P1-U04_2 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 _1P2-H08_1-_1P2-H08_2 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 _1P2-I05_1-_1P2-I05_2 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 _2P1-G08_1-_2P1-G08_4 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 _2P1-I03_1-_2P1-I03_3 2015年
-
日本機械学会論文集 81(827) 15-00084-15-00084 2015年
-
ロボティクスシンポジア予稿集 19th 159-164 2014年3月13日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014 _2A1-X03_1-_2A1-X03_3 2014年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014 _2A2-D05_1-_2A2-D05_2 2014年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014 _3P2-A02_1-_3P2-A02_2 2014年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014 _1P1-Q03_1-_1P1-Q03_4 2014年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014 _2A1-K03_1-_2A1-K03_3 2014年
担当経験のある科目(授業)
12共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年
-
2000年
-
2000年