MISC

2018年9月

へき地に勤務する医師の専門医取得に関する障害とその解決方法

へき地・離島救急医療学会誌
  • 今道 英秋
  • ,
  • 古城 隆雄
  • ,
  • 小谷 和彦
  • ,
  • 前田 隆浩
  • ,
  • 谷 憲治
  • ,
  • 井口 清太郎
  • ,
  • 澤田 努
  • ,
  • 森田 喜紀
  • ,
  • 梶井 英治

16
開始ページ
25
終了ページ
33
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
へき地・離島救急医療学会

僻地診療所の常勤医師384名にアンケートを行い、専門研修の状況、専門研修で困っていること等について調査した。結果、現時点での専門研修状況は「研修中」が35名(9%)、「研修中だが保留中」41名(11%)、「計画中」30名(8%)、「専門医取得を考えていない」145名(38%)、「既に取得した」80名(21%)、「取得したが更新できず失効した」44名(11%)であった。医師経験年数による違いについて調べたところ、「研修中」の医師は全て経験年数9年以下であり、「取得したが更新できず失効した」は40年以上に多い傾向があった。専門研修で困っていることについては「研修中」と「研修中だが保留中」の76名を対象に調査し、結果は「必要な症例が蓄積できない」14名(18%)、「勤務施設が研修施設ではない」9名(12%)、「指導医がいないため研修期間とならない」8名(11%)などであった。研修状況の調査で「専門医取得を考えていない」と回答した145名にその理由を尋ねたところ、「必要性を感じていない」23名(16%)、「高齢のため」16名(11%)、「取得のメリットがない」7名(5%)、「僻地では専門性は不要」5名(3%)などであった。

リンク情報
Jamas Url
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J06926&link_issn=&doc_id=20191209210004&doc_link_id=%2Fdn7srito%2F2018%2F001600%2F004%2F0025-0033%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdn7srito%2F2018%2F001600%2F004%2F0025-0033%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
ID情報
  • ISSN : 2432-9789
  • 医中誌Web ID : 2020103637

エクスポート
BibTeX RIS