

菊地 創
キクチ ソウ (Sou Kikuchi)
更新日: 03/14
基本情報
- 学位
-
博士(心理学)(2021年3月 中央大学)
- 連絡先
- s.kikuchi
shoin-u.ac.jp
- 研究者番号
- 90965352
- J-GLOBAL ID
- 201701016355009640
- researchmap会員ID
- B000271271
資格:臨床心理士(2019年4月~)、公認心理師(2019年10月~)、公認心理師実習演習担当教員養成講習会修了(2024年1月)
研究分野
1主要な経歴
12-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2017年3月 - 2025年1月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2020年2月
学歴
3-
2017年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
受賞
5-
2024年7月
-
2020年6月
-
2020年6月
-
2017年3月
主要な委員歴
10主要な論文
23-
教育文化研究 (17) 147-160 2025年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ピア・サポート研究 21 81-92 2025年3月 査読有り
-
上越教育大学心理教育相談研究 24 in press 2025年
-
認知行動療法研究 51(1) in press 2025年 査読有り筆頭著者
-
大学のメンタルヘルス 8 91-99 2024年12月 査読有り
-
大学のメンタルヘルス 8 84-90 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sleep and Biological Rhythms 2024年11月 査読有り
-
心理学評論 67(2) 178-190 2024年9月 査読有り筆頭著者
-
教育文化研究 (15) 51-63 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
教育学論集 66 175-190 2024年3月 筆頭著者責任著者
-
日本アルコール関連問題学会雑誌 23(1) 35-40 2022年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
教育文化研究 (12) 85-102 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
教育文化研究 (12) 17-33 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
教育文化研究 (11) 79-95 2022年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
CAMPUS HEALTH 58(2) 105-110 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
博士論文(中央大学) 2021年3月
-
日本アルコール・薬物医学会雑誌 55(2) 69-82 2020年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
学校メンタルヘルス 21(1) 34-43 2018年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
CAMPUS HEALTH 55(2) 162-167 2018年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
カウンセリング研究 49(2) 53-63 2016年5月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
5-
筑波大学医学医療系社会精神保健学分野編 2023年3月
-
筑波大学医学医療系社会精神保健学分野編 2023年3月
-
中央大学出版部 2022年3月25日 (ISBN: 4805753617)
-
筑波大学医学医療系社会精神保健学分野編 2022年2月
-
星和書店 2019年10月25日 (ISBN: 4791110358)
MISC
6-
厚生労働省 依存症に関する調査研究事業「再犯防止推進計画における薬物依存症者の地域支援を推進するための政策」令和5年度 分担研究報告書 2024年3月
-
厚生労働省 依存症に関する調査研究事業「再犯防止推進計画における薬物依存症者の地域支援を推進するための政策」令和4年度 分担研究報告書 2023年3月
-
2022年度 関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会 第6部会・教育実習におけるハラスメント防止部会 報告書 2023年3月
-
厚生労働科学研究費補助金 障害者政策総合研究事業(精神障害分野)「再犯防止推進計画における薬物依存症者の地域支援を推進するための政策研究」 令和3年度 総括・分担研究報告書 157-209 2022年3月
-
中央大学修士論文(未公刊) 2017年3月
-
中央大学卒業論文(未公刊) 2015年3月
講演・口頭発表等
40-
第46回全国大学メンタルヘルス学会総会(秋田, 秋田市にぎわい交流館AU) 2024年12月
-
第46回全国大学メンタルヘルス学会総会(秋田, 秋田市にぎわい交流館AU) 2024年12月
-
日本健康心理学会第37回大会(大分,別府大学) 2024年11月
-
日本ピア・サポート学会第22回研究大会(北海道,札幌創成高等学校) 2024年11月
-
日本LD学会第33回大会(兵庫,神戸国際会議場/神戸国際展示場1号館) 2024年10月
-
2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会(東京,砂防会館) 2024年9月
-
2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会(東京,砂防会館) 2024年9月
-
日本心理学会第88回大会(熊本,熊本城ホール) 2024年9月
-
日本カウンセリング学会第56回大会(Web開催) 2024年7月
-
第45回全国大学メンタルヘルス学会総会(北海道,札幌医科大学記念ホール) 2023年12月
-
日本健康心理学会第36回大会(神奈川,神奈川大学) 2023年12月
-
日本LD学会第32回大会(広島,広島国際会議場/広島市文化交流会館) 2023年10月
-
日本ピアサポート学会第21回研究大会(群馬,新島学園短期大学) 2023年9月
-
日本カウンセリング学会第55回大会(Web開催) 2023年8月
-
日本発達心理学会第34回(大阪,立命館大学) 2023年3月
-
日本発達心理学会第34回(大阪,立命館大学) 2023年3月
-
日本LD学会第31回大会(京都,国立京都国際会館) 2022年10月
-
日本ピア・サポート学会第20回記念研究大会(京都,立命館大学) 2022年10月
-
日本認知・行動療法学会第48回大会(宮崎, シーガイアコンベンションセンター) 2022年10月
-
日本心理臨床学会第41回大会(Web開催) 2022年9月
担当経験のある科目(授業)
18-
2023年9月 - 現在
-
2022年9月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2025年3月
所属学協会
12-
2024年2月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2015年5月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2028年3月
-
中央大学 共同研究プロジェクト 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人白門奨学会 研究奨学金 2020年6月
-
中央大学 学外活動応援奨学金 2014年4月 - 2015年3月
メディア報道
8-
松蔭大学 学生相談室だより 特別号 2023年1月 その他
-
マインドフルネス心理臨床センター 2022年12月 インターネットメディア
-
マインドフルネス心理臨床センター 2022年11月 インターネットメディア
-
松蔭大学 学生相談室だより 第20号 2022年7月 その他
-
日本学校メンタルヘルス学会 学校メンタルヘルス Vol.24, No.1 2021年7月 会誌・広報誌
-
中央大学 大学院ガイドブック2022 2021年6月 会誌・広報誌
-
日本カウンセリング学会会報 No.115 2020年12月 会誌・広報誌
-
中央大学 2020年11月 インターネットメディア
社会貢献活動
8