
木村 悠之介
キムラ ユウノスケ (Yuunosuke Kimura)
更新日: 05/12
基本情報
- 所属
- 國學院大學 研究開発推進機構日本文化研究所 ポスドク研究員
- 学位
-
修士(文学)(2020年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001009949975391
- researchmap会員ID
- B000350601
近現代の日本宗教史、その中でも主に近代神道史について研究しています。当面は、近代における神道と学知との関係を中心的に扱っていきたいと思います。
経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
学歴
2-
2018年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
受賞
2主要な書籍等出版物
5-
筑摩選書 2023年5月
-
ちくま新書 2023年2月
-
ぺりかん社 2022年3月
-
山川出版社 2018年11月 (ISBN: 9784634523678)
主要な論文
11-
近代出版研究 (2) 241-259 2023年3月
-
伊藤聡・斎藤英喜編『神道の近代 アクチュアリティを問う』勉誠出版 アジア遊学 281 227-241 2023年3月
-
國學院大學研究開発推進機構紀要 (15) 31-71 2023年3月 査読有り
-
公益信託松尾金藏記念奨学基金編『明日へ翔ぶ―人文社会学の新視点―』風間書房 6 51-75 2023年3月
-
山下久夫・斎藤英喜編『平田篤胤 狂信から共振へ』法藏館 286-313 2023年2月
-
國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所年報 (15) 33-56 2022年9月
-
國學院大學研究開発推進機構紀要 (13) 45-95 2021年3月 査読有り
-
國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所年報 (13) 31-54 2020年9月
-
神道文化 (31) 47-81 2019年6月 査読有り
主要なMISC
13-
宗教研究 第96巻(別冊) 210-211 2023年3月
-
神道宗教 (269) 93-95 2023年1月
-
人文×社会 (8) 257-378 2022年12月
-
東京大学宗教学年報 (39) 153-181 2022年3月
-
宗教研究 95(別冊) 181-182 2022年3月
-
神道宗教 (264・265) 158-160 2022年1月
-
史学雑誌 131(1) 105-105 2022年1月
-
宗教研究 95(2) 243-250 2021年9月 招待有り
-
神道宗教 (253) 77-104 2019年1月 査読有り
-
國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所年報 (11) 106-113 2018年9月
主要な講演・口頭発表等
19-
神道宗教学会 第76回学術大会 2022年12月4日
-
日本宗教学会 第81回学術大会 2022年9月11日
-
第4回日本文化研究所研究会 2022年8月25日 國學院大學研究開発推進機構
-
東京大学百五十年史編纂室作業グループ 2021年度第2回研究会 2022年2月24日 招待有り
-
神道宗教学会 第75回学術大会 2021年12月4日
-
史学会 第119回大会 2021年11月14日
-
日本宗教学会 第80回学術大会 2021年9月8日
-
第3回日本文化研究所研究会 2021年7月15日 國學院大學研究開発推進機構
-
第7回 国際・学際日本研究 大学院ワークショップ 2021年3月19日
-
国学研究会 2021年2月18日 國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所
-
神道宗教学会 第74回学術大会 2020年12月5日
-
日本宗教学会 第79回学術大会 2020年9月19日
-
「キリスト教とナショナリズム」研究会 第1回公開研究会 2020年8月22日
-
日本学研究会(東北大学) 第1回研究会 2020年5月31日
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2023年3月
Works(作品等)
1主要なメディア報道
8-
中外日報社 中外日報 10面 2023年2月10日 新聞・雑誌
-
中外日報社 中外日報 12面 2022年9月7日 新聞・雑誌
-
神社新報社 神社新報 4面 2020年7月6日 新聞・雑誌
-
神社新報社 神社新報 1面 2018年10月22日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
9