音成 秀一郎
ネシゲ シュウイチロウ (Shuichiro Neshige)
更新日: 2024/12/31
基本情報
- 所属
- 広島大学病院 脳神経内科 助教
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-5879-155X
- J-GLOBAL ID
- 202001007177715248
- researchmap会員ID
- R000015208
- 外部リンク
研究キーワード
4研究分野
1経歴
8-
2019年4月
-
2018年 - 2019年
-
2015年 - 2018年
-
2014年 - 2015年
-
2012年 - 2014年
-
2010年 - 2012年
-
2008年 - 2010年
学歴
1-
2014年 - 2018年
委員歴
9-
2024年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 2024年
-
2022年 - 2023年
-
2021年 - 2022年
-
2017年
受賞
9-
2018年
-
2018年
主要な論文
117-
Epilepsia 60(11) 2294-2305 2019年11月
-
Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology 130(10) 1804-1812 2019年10月
-
Epilepsia 60(3) 547-559 2019年3月
-
Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology 129(9) 2038-2048 2018年9月
MISC
130-
臨床神経生理学(Web) 52(1) 2024年
-
臨床神経学 63(9) 620-620 2023年9月
-
レジデントノート 25(8) 1462-1469 2023年8月
-
臨床神経学 63(5) 319-319 2023年5月
-
臨床神経生理学 51(2) 51-56 2023年4月
-
臨床神経生理学 51(2) 62-66 2023年4月1日
-
広島医学 76(2) 84-85 2023年2月
-
臨床神経生理学(Web) 51(2) 2023年
-
臨床神経生理学(Web) 51(2) 2023年
-
臨床神経学(Web) 63(5) 2023年
-
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 64th 2023年
-
西日本皮膚科 85(5) 2023年
-
Medical Practice 39(12) 1836-1840 2022年12月
-
Hospitalist 10(2) 307-315 2022年12月1日
-
臨床神経生理学 50(5) 404-404 2022年10月
-
臨床神経生理学 50(5) 443-443 2022年10月
-
臨床神経学 62(Suppl.) S289-S289 2022年10月
主要な書籍等出版物
8-
南江堂 2024年2月 (ISBN: 9784524232727)
-
診断と治療社 2021年3月 (ISBN: 9784787824615)
講演・口頭発表等
23-
第78回日本小児神経外科学会関東地方会 2023年 招待有り
-
21世紀 適々斎塾 2023年 招待有り
-
JHospitalist Network 2023年 招待有り
-
日本臨床神経生理学会第53回学術大会/第60回技術講習会 2023年 招待有り
-
日本臨床神経生理学会第52回学術大会/第59回技術講習会 2022年
-
日本臨床神経生理学会第52回学術大会/第59回技術講習会 2022年 招待有り
-
日本臨床神経生理学会第52回学術大会/第59回技術講習会 2022年 招待有り
-
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年 招待有り
-
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年 招待有り
-
13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (AOEC) 2021年
-
第43回日本てんかん外科学会 2020年 招待有り
-
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年 招待有り
-
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年 招待有り
-
12th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (AOEC) 2018年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 てんかん治療研究振興財団 2022年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
協和キリン 研究サポート寄附プログラム 2022年 - 2023年
-
公益財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団 ヘルスリサーチ研究助成 2022年 - 2023年
-
協和キリン 研究サポート寄附プログラム 2021年 - 2022年