
木下 聡
SATOSHI KINOSHITA
更新日: 03/20
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2010年 - 2016年
-
2007年4月 - 2010年3月
学歴
1-
2003年4月 - 2007年3月
論文
81-
東洋大学文学部紀要第78集史学科篇 (50) 61-126 2025年3月
-
岡野友彦・大石泰史編『東海道中世史研究2 領主層の共生と競合』高志書院 153-180 2024年9月
-
杉山一弥編『東海の中世史3 室町幕府と東海の守護』吉川弘文館 65-93 2024年9月
-
柴裕之・小川雄編『戦国武将列伝6 東海編』戎光祥出版 426-438 2024年6月
-
柴裕之・小川雄編『戦国武将列伝6 東海編』戎光祥出版 415-425 2024年6月
-
柴裕之・小川雄編『戦国武将列伝6 東海編』戎光祥出版 374-385 2024年6月
-
高橋典幸編『日本史の現在3 中世』山川出版社 266-280 2024年6月
-
倉本一宏編『貴族とは何か、武士とは何か』思文閣出版 357-370 2024年3月
-
『戦国遺文土岐・斎藤氏編第一巻』月報 1-4 2023年6月
-
日本歴史 (900) 55-61 2023年5月 招待有り
-
岩城卓二等編著『論点・日本史学』 124-125 2022年8月 招待有り
-
日本史研究 (715) 21-45 2022年3月 査読有り
-
日本歴史 (880) 2021年9月 筆頭著者
-
室町遺文関東編第四巻 月報4 1-3 2021年9月
-
黒田基樹編著『北条氏康とその時代』 340-356 2021年7月 筆頭著者
-
亀田俊和・杉山一弥編『南北朝武将列伝 北朝編』 162-172 2021年6月
-
亀田俊和・杉山一弥編『南北朝武将列伝 北朝編』 153-161 2021年6月 筆頭著者
-
史跡岐阜城跡総合調査報告書Ⅰ 267-286 2021年3月 筆頭著者
-
山田康弘編、日本史史料研究会監修『戦国期足利将軍研究の最前線』121-141 山川出版社 2020年5月 筆頭著者
-
黒田基樹編著『鎌倉府発給文書の研究』戎光祥出版 374-410 2020年2月
書籍等出版物
13-
吉川弘文館 2025年2月 (ISBN: 9784642048019)
-
東京堂出版 2023年6月 (ISBN: 9784490308037)
-
吉川弘文館 2022年2月 (ISBN: 9784642068710)
-
ミネルヴァ書房 2020年2月 (ISBN: 9784623088089)
-
戦国史研究会 2019年2月 (ISBN: 9784908264061)
-
同成社 2018年4月 (ISBN: 9784886217905)
-
東京堂出版 2017年10月 (ISBN: 9784490209709)
-
戎光祥出版 2016年9月 (ISBN: 9784864031929)
-
戦国史研究会 2016年4月 (ISBN: 9784908264023)
-
戦国史研究会 2015年2月 (ISBN: 9784908264009)
-
戎光祥出版 2015年2月 (ISBN: 9784864031462)
-
岩田書院 2014年11月 (ISBN: 9784872948912)
-
吉川弘文館 2011年11月 (ISBN: 9784642029049)
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2016年8月 - 2018年3月