古川 美樹
フルカワ ヨシキ (FURUKAWA YOSHIKI)
更新日: 11/30
基本情報
- 所属
- 元武雄市立北方小学校 元理科専科
- 学位
-
修士(学術)(2012年3月 放送大学)博士(学術)(2018年3月 放送大学)
- 連絡先
- jygnp274
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 201901005712176269
- researchmap会員ID
- B000376365
- 外部リンク
日本教育情報学会2022年度年会で発表したPPTの内容を説明するビデオは,研究ブログにあります.
小学校を研究フィールドとして,学力向上に資する記憶想起を伴った学習プロセスを研究中.
【もう一度,記憶を再生することについて考えてみよう.その⑥】(最新11/30) New
※学習ののとめを行う前に大切なことは・・・・.
②『記憶の再生について考えるブログ-別版-』(10/23)
ブログで書いた記事を項目で分けた固定ページです.
研究分野
1学歴
1-
2015年4月 - 2018年3月
論文
14-
日本教育情報学会 第37回年会 年会論文集38 456-457 2022年8月21日 筆頭著者
-
日本教育情報学会 第37回年会 年会論文集 37 92-95 2021年8月 筆頭著者
-
IIAI AAI 2020 9th International Congress on Advanced Applied Informatics | September 1-15, 2020 | Online Congress, Japan 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
日本教育情報学会年会論文集 36th 20-23 2020年8月22日 筆頭著者
-
佐賀大学教育実践研究 (38) 45-55 2020年3月 最終著者
-
日本教育工学会研究報告集 19(4) 15-22 2019年10月19日 最終著者
-
日本教育工学会研究報告集 19(4) 135-140 2019年10月19日
-
日本教育情報学会年会論文集 35th 96‐99 2019年8月24日 筆頭著者
-
佐賀大学教育実践研究 37 53-63 2019年3月 筆頭著者
-
日本教育情報学会年会論文集 34th 222‐223 2018年8月25日 筆頭著者
-
放送大学 2018年3月 査読有り
-
教育情報研究 33(3) 21-34 2018年 査読有り
-
佐賀大学教育実践研究 (34) 91-100 2017年3月30日
-
教育情報研究 32(3) 13-22 2016年 査読有り
MISC
8-
日本科学教育学会研究会研究報告(Web) 28(7) 27‐32(J‐STAGE)-32 2018年
-
佐賀大学教育実践研究 (25) 137-145 2008年3月
-
佐賀大学教育実践研究 20 91-98 2004年3月31日
-
日本科学教育学会研究会研究報告 18(3) 7-12 2003年
-
教育と情報 (459) 40-43 1996年6月
-
日本科学教育学会研究会研究報告 11(1) 75-78 1996年
-
日本科学教育学会年会論文集 18 271-272 1994年
-
日本科学教育学会研究会研究報告 6(6) 47-50 1992年