
岸 祐希
キシ ユウキ (Yuki KISHI)
更新日: 05/05
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 航空技術部門 航空システム研究ユニット 研究開発員
- 学位
-
博士(工学)(2020年3月 首都大学東京(現東京都立大学))
- 連絡先
- kishi.yuki
jaxa.jp
- 研究者番号
- 50882651
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7248-3601
- J-GLOBAL ID
- 202001017239338875
- researchmap会員ID
- R000002123
経歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2021年11月 - 2023年3月
-
2021年5月 - 2023年3月
-
2021年7月 - 2021年10月
-
2021年4月 - 2021年4月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2020年6月
学歴
2-
2012年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
受賞
2論文
8-
Jounal of Aircraft 59(4) 1027-1040 2022年2月 査読有り筆頭著者
-
進化計算学会論文誌 12(3) 137-147 2022年1月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Mechanical Science and Technology 35(9) 4065-4072 2021年9月 査読有り責任著者
-
2020年3月 査読有り筆頭著者
-
航空宇宙技術 19 1-9 2020年1月 査読有り筆頭著者
-
Aerospace Science and Technology 90 181-193 2019年7月 査読有り筆頭著者
-
日本機械学会論文集 83(849) 1-14 2017年5月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Flow Control, Measurement & Visualization 4(1) 38-48 2016年1月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
日本機械学会誌 125(1248) 24-27 2022年11月5日 招待有り筆頭著者
-
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム論文集 JAXA-SP-21-008 149-155 2022年2月 筆頭著者
-
宇宙航空研究開発機構特別資料: 流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2020オンライン論文集 JAXA-SP-20-008 157-164 2021年2月 最終著者
-
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第50回流体力学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム論文集 JAXA-SP-18-005 171-176 2019年2月 筆頭著者
-
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム論文集 JAXA-SP-16-007 85-90 2016年12月 筆頭著者
-
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第47回流体力学講演会/第33回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム論文集 JAXA-SP-15-013 139-144 2016年3月 筆頭著者
-
年会講演会講演集 44 6p 2013年4月18日 筆頭著者
講演・口頭発表等
35-
第60回飛行機シンポジウム 2022年10月12日
-
第60回飛行機シンポジウム 2022年10月12日
-
第60回飛行機シンポジウム 2022年10月12日
-
第54回流体力学講演会/第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2022年6月30日
-
第54回流体力学講演会/第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2022年6月29日
-
2022 AIAA Aviation and Aeronautics Forum and Exposition (AIAA AVIATION Forum) 2022年6月30日 American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA)
-
78th Vertical Flight Society (VFS) Annual Forum 2022年5月11日
-
第59回飛行機シンポジウム 2021年12月1日
-
第65回宇宙科学技術連合講演会 2021年11月12日
-
第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2021年7月1日
-
第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム論文集 2021年7月1日 日本航空宇宙学会, 宇宙航空研究開発機構
-
第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2021年7月1日
-
2020年度 rFlow3Dユーザーズ交流会 2021年3月12日
-
進化計算シンポジウム2020 2020年12月19日
-
第58回飛行機シンポジウム 2020年11月26日
-
流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2020オンライン 2020年9月29日
-
第51回流体力学講演会/ 第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2019年7月3日
-
日本航空宇宙学会第50期定時社員総会および年会講演会 2019年4月18日
-
日本航空宇宙学会第50期定時社員総会および年会講演会 2019年4月18日
担当経験のある科目(授業)
1-
2020年4月 - 現在
所属学協会
6-
2022年8月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2015年2月 - 現在
-
2013年8月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
宇宙航空研究開発機構 JAXA航空本部共同研究 2020年4月
-
宇宙航空研究開発機構 JAXA航空技術部門公募型研究 2016年10月 - 2018年3月
-
宇宙航空研究開発機構 JAXA航空本部公募型研究 2013年4月 - 2016年3月
-
宇宙航空研究開発機構 JAXA航空プログラムグループ公募型研究 2010年4月 - 2013年3月
学術貢献活動
1メディア報道
1-
朝日学生新聞社 朝日中高生新聞 2021年8月22日版 13ページ 2021年8月22日 新聞・雑誌
その他
1-
2015年10月 - 2020年2月首都大学東京図書館本館「コミュニケーションスペース」(自習スペース)内に設置している学習相談デスクで学部生からの学習相談対応,学習支援イベントの企画運営,図書館の広報業務に従事.学習相談の対応内容は専門科目に関する質問や,レポートの書き方に関する相談,PC の操作方法に関する質問,進路に関する相談など. http://www.comp.tmu.ac.jp/libstudyassistant/about-1.html
社会貢献活動
2