清川 祥恵
キヨカワ サチエ (Sachie KIYOKAWA)
更新日: 01/06
基本情報
研究分野
2主要な経歴
20-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
学歴
2-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
委員歴
4-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
論文
9-
Memoirs of the Osaka Institute of Technology 65(2) 9-16 2021年1月 査読有り
-
国際文化学研究推進センター2017年度研究報告 21-27 2018年3月
-
国際文化学研究推進センター2015年度研究報告書 141-154 2016年3月
-
国際文化学研究推進センター2015年度報告書 66-79 2016年3月
-
関西英文学研究(英文學研究 支部統合号) 6 (5) 21 (163)-27 (169) 2013年1月 査読有り
-
ヴィクトリア朝文化研究 9 44-57 2011年11月 査読有り
-
関西英文学研究 4(4) 1-15 2010年12月 査読有り
-
国際文化学 21 49-62 2009年9月 査読有り
MISC
7-
T. S. Eliot Review 35 41-49 2024年11月 査読有り
-
ラスキン文庫たより (88) 11-12 2024年10月1日 査読有り招待有り
-
京都新聞:日本人の忘れもの知恵会議 「共に変える 共に創る 未来へ」 元日特集 2023年1月1日
-
文学通信ブログ 2022年9月27日
-
英文學研究 94 21-27 2017年12月 査読有り招待有り
-
『国際シンポジウム「コミュニティの『変容』と『共創』——グローカルな視点から生み出す市民的公共性」報告書』 2015年3月
-
『日本英文学会第84回大会Proceedings』 53-54 2012年9月
書籍等出版物
5-
文学通信 2024年9月30日 (ISBN: 9784867660669)
-
小鳥遊書房 2024年9月 (ISBN: 9784867800560)
-
文学通信 2022年8月 (ISBN: 9784909658852)
-
金星堂 2021年1月 (ISBN: 9784764741232)
-
勉誠出版 2018年4月 (ISBN: 9784585226833)
講演・口頭発表等
23-
日本 T. S. エリオット協会第2回研究会 読書会「『J・アルフレッド・プルーフロックの恋歌』を読む」 2024年9月22日 日本 T. S. エリオット協会
-
日本T. S. エリオット協会 第35回大会 シンポジウム「エリオットについて、知れば知るほどいいことだ」 2023年11月18日 日本T. S. エリオット協会
-
佛教大学オープンラーニングセンター公開講座「神話・伝承学」第2回 2023年11月10日 佛教大学オープンラーニングセンター
-
Sixteenth Annual International Conference on Comparative Mythology 2023年8月24日 International Association for Comparative Mythology
-
佛教大学オープンラーニングセンター学部提供講座(文学部) 2022年5月18日 佛教大学オープンラーニングセンター
-
日本T. S. エリオット協会 第33回大会 2021年11月7日 日本T. S. エリオット協会
-
第23回 佛教大学英文学会 研究発表会 2021年9月25日 佛教大学英文学会
-
国際シンポジウム「「マヤ文明」と「日本神話」―近代知が紡ぐ地の「記憶」」 2019年11月9日
-
Thirteenth Annual International Conference on Comparative Mythology, International Association for Comparative Mythology 2019年6月11日 International Association for Comparative Mythology
-
IEI UNACH-Kobe International Workshop for Next Generation: Migration, Memory, Diversity 2018年11月30日 IEI UNACH and Kobe University 招待有り
-
学際シンポジウム「現代に生きつづける神話」 2018年7月28日 京都府立大学
-
Twelfth Annual International Conference on Comparative Mythology 2018年6月2日 International Association for Comparative Mythology
-
Japan-Asia-Europe Comparative Symposium on Migration, Multiculturalization and Welfare in Naples 2017 2017年9月21日 JSPS Core-to-Core Program "Research on the Public Policies on Migration, Multiculturalization and Welfare for the Regeneration of Communities in European, Asian and Japanese Societies"
-
佛教大学四条センター公開講座「魅惑の神話・伝承学の世界」 2017年1月17日 佛教大学四条センター 招待有り
-
日本ヴィクトリア朝文化研究学会第16回全国大会 2016年11月26日 日本ヴィクトリア朝研究学会
-
日本英文学会関西支部第10回大会 2015年12月20日 日本英文学会関西支部
-
「近代『神話学』の発展と『神話』概念拡大の思想的背景の解明」プロジェクト研究会 2015年12月10日 神戸大学国際文化学研究科国際文化学研究推進センター
-
「神話研究史における近代『神話学』の特性の解明」プロジェクト第3回研究会「〈近代〉神話学の起源と〈神話〉の諸相―日独英の事例から」 2015年3月15日 神戸大学国際文化学研究科国際文化学研究推進センター
-
「コミュニティの『共創』戦略と市民的公共性」プロジェクト第1回シンポジウム 2014年3月1日 神戸大学国際文化学研究科異文化研究交流センター・メディア文化研究センター
-
日本英文学会第84回大会 2012年5月27日 日本英文学会
担当経験のある科目(授業)
12-
2014年4月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
所属学協会
5-
2022年 - 現在
-
2011年11月 - 現在
-
2010年12月 - 現在
-
2021年
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究成果公開促進費・学術図書 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2020年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 拠点形成事業(A.先端拠点形成型) 2016年4月 - 2021年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2019年5月 - 2020年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2019年5月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 国際文化学研究推進センター研究プロジェクト 2018年5月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2019年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2017年5月 - 2018年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2016年5月 - 2017年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2015年5月 - 2016年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2015年5月 - 2016年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター 研究プロジェクト 2014年6月 - 2015年3月
-
神戸大学国際文化学研究推進センター研究プロジェクト 国際文化学研究推進センター研究プロジェクト 2014年6月 - 2015年3月