

神野 潔
ジンノ キヨシ (Kiyoshi Jinno)
更新日: 2022/09/28
基本情報
- 所属
- 東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 教授
- 学位
-
修士(法学)(慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001077740605544
- researchmap会員ID
- 6000022363
- 外部リンク
研究分野
1経歴
9-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2020年3月
-
2012年 - 2014年
-
2013年 - 2013年
-
2008年 - 2012年
-
2010年 - 2010年
-
2007年 - 2008年
-
2006年 - 2007年
学歴
4-
2002年4月 - 2005年3月
-
- 2005年
-
2000年4月 - 2002年3月
-
- 2000年
委員歴
3-
2017年3月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2009年3月
主要な論文
28-
法学セミナー (801) 10-16 2021年10月 招待有り
-
法制史研究 70 131-147 2021年3月 招待有り
-
藝林 69(1) 184-210 2020年4月 招待有り
-
法文化(歴史・比較・情報)叢書 17 47-76 2019年11月 招待有り
-
鎌倉遺文研究 (44) 28-50 2019年10月 招待有り
-
渋沢研究 (29) 67-85 2017年1月 査読有り
-
三色旗 (809) 3-11 2016年12月 招待有り
MISC
22-
人権のひろば(公益財団法人人権擁護協力会編集・発行) 24(3) 14-17 2021年5月 招待有り
-
理大科学フォーラム (415) 4-7 2020年2月 招待有り
-
日本歴史 (833) 99-102 2017年10月 招待有り
-
法制史研究 (66) 291-297 2017年4月 招待有り
-
史苑 77(2) 162-169 2017年3月
-
理大科学フォーラム 32(4) 24-27 2015年4月
-
法制史研究 (64) 278-283 2015年4月 査読有り
-
朝日ジュニア百科週刊なぞ!?とき (30) 23-28 2014年11月
-
朝日ジュニア百科週刊なぞ!?とき (25) 23-28 2014年10月
-
朝日ジュニア百科週刊なぞ!?とき (28) 23-28 2014年10月
-
週刊朝日百科週刊新発見!日本の歴史 19 37-37 2013年11月
-
日本史研究 (611) 56-66 2013年7月
-
司法法制部季報 (124) 4-8 2010年6月
-
法制史研究 (57) 253-256 2010年4月 査読有り
-
法制史研究 (55) 211-212 2008年3月
-
法律時報 (990) 315-319 2007年12月
-
法制史研究 (57) 436-437 2007年4月 査読有り
-
法律時報 (977) 315-319 2006年12月
-
法律時報 (964) 303-307 2005年12月
-
刑政 116(11) 116-126 2005年11月
書籍等出版物
6-
弘文堂 2018年3月30日 (ISBN: 9784335357275)
-
弘文堂 2016年3月30日 (ISBN: 9784335356636)
-
慶應義塾大学出版会 2015年4月15日 (ISBN: 9784766422160)
-
慶應義塾大学出版会 2012年10月15日 (ISBN: 9784766419863)
-
慶應義塾大学出版会 2012年4月1日
-
慶應義塾大学出版会 2011年4月15日 (ISBN: 9784766417340)
講演・口頭発表等
28-
Second international conference on Momentum of its own Inherent Dynamism in Pre-Modern Societies 2021年1月29日
-
Joint Symposium by Asia Research Institute, National University of Singapore, and Toyo Bunko, Japan "Cross-cultural and Comparative Study of Donation, Endowment and Benefit" 2020年2月12日
-
法制史学会第71回総会 2019年6月8日
-
法制史学会東京部会第274回例会(法制史学会総会ミニ・シンポジウム準備会) 2019年4月13日
-
Association for Asian Studies Annual Conference 2019 2019年3月22日
-
Sonderforschungsbereich 1167: "Macht und Herrschaft - Vormoderne Konfigurationen in transkultureller Perspektive" シンポジウム「吾妻鏡から見る13世紀の「王権」」 2018年11月28日
-
鎌倉遺文研究会第243回例会 2018年9月27日
-
「寄進とワクフの国際共同比較研究:アジアから」(2017-20年度科学研究費補助金基盤B)2018年度第1回研究会「日本・中国の寄進との比較(2)」 2018年9月20日
-
Sonderforschungsbereich 1167: "Macht und Herrschaft - Vormoderne Konfigurationen in transkultureller Perspektive" „Soziale Konflikte im Japan des frühen Mittelalters und ihre Regelungsformen – staatliche und nichtstaatliche Institutionen” 2017年11月27日
-
法文化学会第20回研究大会 2017年11月11日
-
日本教育心理学会第59回総会 2017年10月7日
-
European Association for Japanese Studies International Conference 2017 2017年8月31日
-
札幌弁護士会後見・相続研究会平成28年度第3回研究会 2016年9月2日
-
The 31st International Congress of Psychology 2016年7月25日
-
渋沢研究会第211回例会 2016年4月16日
-
平成26年度立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR共同プロジェクト研究)グローバルヒストリーのなかの近代歴史学第8回研究会 2015年7月28日
-
38th Annual Meeting of Social Science History Association 2013年11月21日
-
法制史学会東京部会第248回例会 2013年10月19日
-
CEAS(Council on East Asian Studies at Yale University) Visiting Scholar Lecture 2013年9月20日
-
The XVIth World Economic History Congress 2012年7月9日