
木塚 康彦
キヅカ ヤスヒコ (Yasuhiko Kizuka)
更新日: 07/10
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 糖鎖生命コア研究所 教授 (センター長)
- 学位
-
博士(薬学)(京都大学)
- 研究者番号
- 20564743
- J-GLOBAL ID
- 201601020887315633
- researchmap会員ID
- B000254063
- 外部リンク
研究キーワード
14経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2021年1月 - 2022年3月
-
2017年10月 - 2020年12月
-
2015年10月 - 2017年9月
-
2012年10月 - 2015年9月
-
2009年4月 - 2012年9月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
1-
2019年7月 - 2020年6月
受賞
5-
2017年
-
2015年
-
2015年
-
2012年
-
2011年
論文
105-
Journal of biochemistry 2025年6月13日
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1869(5) 130750-130750 2025年4月
-
Nature chemical biology 21(4) 470-471 2025年4月
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1869(1) 130734-130734 2025年1月
-
Biochemical and biophysical research communications 741 151083-151083 2024年12月31日
-
iScience 27(11) 111066-111066 2024年11月15日
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1868(11) 130709-130709 2024年11月
-
Carbohydrate research 545 109285-109285 2024年10月2日
-
Glycobiology 34(11) 2024年7月26日
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1868(9) 130663-130663 2024年6月25日
-
The Journal of biological chemistry 300(7) 107471-107471 2024年6月13日
-
The Journal of biological chemistry 300(7) 107450-107450 2024年6月4日
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1868(6) 130615-130615 2024年6月
-
Biochimica et Biophysica Acta - General Subjects 1868(4) 130561-130561 2024年4月
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1868(4) 130561-130561 2024年4月
-
Biochemical and biophysical research communications 703 149610-149610 2024年2月1日
-
FEBS letters 597(24) 3102-3113 2023年11月17日
-
The Journal of biological chemistry 299(12) 105365-105365 2023年10月19日
-
The Journal of biological chemistry 299(8) 105052-105052 2023年8月
MISC
102-
日本糖質学会年会要旨集 43rd 2024年
-
ファルマシア(Web) 60(9) 2024年
-
日本糖質学会年会要旨集 42nd 2023年
-
日本糖質学会年会要旨集 42nd 2023年
-
日本糖質学会年会要旨集 42nd 2023年
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 95回 3T02a-06 2022年11月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 95回 3T02a-08 2022年11月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 94回 [2T13m-064)] 2021年11月
-
日本糖質学会年会要旨集 40th 2021年
-
日本生化学会大会(Web) 94th 2021年
-
日本糖質学会年会要旨集 40th 2021年
-
日本糖質学会年会要旨集 40th 2021年
-
日本癌学会総会記事 79回 PE11-3 2020年10月
-
FASEB JOURNAL 34 2020年4月
-
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
化学と生物 57(12) 718-719 2019年12月
-
TRENDS IN GLYCOSCIENCE AND GLYCOTECHNOLOGY 31(181) SE89-SE90 2019年7月
-
22(1) A3J 2019年4月1日
-
日本糖質学会年会要旨集 38th 2019年
-
Glycoscience: Basic Science to Applications: Insights from the Japan Consortium for Glycobiology and Glycotechnology (JCGG) 35-63 2019年1月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業 2022年 - 2028年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 卓越研究員 補助金 2017年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
AMED 糖鎖利用による革新的創薬技術開発事業 2016年 - 2020年
-
2018年 - 2019年
-
持田記念医学薬学振興財団 研究助成金 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励継続助成 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年
メディア報道
2-
日刊工業新聞 日刊工業新聞 2024年10月8日
-
日刊工業新聞 日刊工業新聞 2024年6月14日
社会貢献活動
6