神谷 厚輝
カミヤ コウキ (Koki Kamiya)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 群馬大学 大学院理工学府 助教
- 研究者番号
- 70612315
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-9143-9841
- J-GLOBAL ID
- 201501005972008173
- researchmap会員ID
- B000246501
- 外部リンク
学歴
2006年3月 三重大学工学部分子素材工学科 卒業
2008年3月 三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 修了
2011年3月 東京医科歯科大学大学院生命情報科学教育部 修了 博士(理学)
職歴
2008年4月ー2011年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2011年4月ー2018年11月 神奈川科学技術アカデミー 人工細胞システムグループ 常勤研究員
(2017年4月より 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所)
2013年10月ー2017年3月 JST 戦略的創造研究推進事業 (さきがけ)
「細胞機能の構成的な理解と制御」研究員 (兼任)
2018年12月ー現在 群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 助教 (卓越研究員)
2018年12月ー現在 東京大学 生産技術研究所 協力研究員 (兼任)
2018年12月ー現在 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 非常勤研究員 (兼任)
2019年7月ー2019年8月 ETH Zurich Visiting Researcher (兼任)
研究キーワード
15経歴
1-
2015年
委員歴
9-
2024年1月 - 2024年12月
-
2023年1月 - 2023年12月
-
2022年1月 - 2022年12月
-
2021年1月 - 2021年12月
-
2020年1月 - 2020年12月
受賞
8-
2023年10月
-
2022年9月
-
2019年5月
-
2019年3月
-
2013年3月
-
2011年6月
-
2009年3月
論文
102-
Molecules 2024年7月16日 査読有り責任著者
-
ACS Applied Materials & Interfaces 2024年4月9日 査読有り最終著者責任著者
-
Small Structures 2024年3月18日 査読有り
-
Scientific reports 14(1) 2852-2852 2024年2月3日 査読有り最終著者責任著者
-
Analytical chemistry 95(25) 9548-9554 2023年5月30日 査読有り最終著者責任著者
-
International journal of molecular sciences 24(8) 2023年4月13日 査読有り最終著者責任著者
-
iScience 26(3) 106086-106086 2023年3月17日 査読有り最終著者責任著者
-
ACS applied bio materials 6(2) 828-835 2023年2月20日 査読有り責任著者
-
ACS synthetic biology 2022年10月5日 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Applied Nano Materials 2022年4月4日 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific reports 12(1) 2376-2376 2022年2月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
ACS Synthetic Biology 2021年8月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Physics 2021年3月22日 査読有り
-
Micromachines 12(2) 133-133 2021年1月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sensors and Actuators, B: Chemical 327 2021年1月15日 査読有り筆頭著者
-
Micromachines 12(1) 53-53 2021年1月5日 査読有り
-
Science Advances 7(3) eabd2013-eabd2013 2021年1月 査読有り
-
Micromachines 11(12) 1-13 2020年12月 査読有り
-
Small (Weinheim an der Bergstrasse, Germany) e2005550 2020年11月16日
MISC
100-
神奈川県立産業技術総合研究所研究報告(Web) 2020 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
CHEMICAL SENSES 44(7) E114-E114 2019年9月
-
生体の科学 69(3) 252-257 2018年6月
-
生化学 90(2) 225-229 2018年4月
-
電気学会研究会資料 (BMS-18-023-038) 2018年
-
神奈川県立産業技術総合研究所研究報告(Web) 2018 2018年
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 9th 2018年
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 9th 2018年
-
化学とマイクロ・ナノシステム = Journal of the Society for Chemistry and Micro-Nano Systems : 化学とマイクロ・ナノシステム研究会誌 16(2) 46-49 2017年10月
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 35th 2017年
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 8th 2017年
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 8th 2017年
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 8th 2017年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
電気学会バイオ・マイクロシステム研究会資料 BMS-17(19-31) 2017年
-
現代化学 = Chemistry today (545) 53-57 2016年8月
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 33rd 2016年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 33rd 2016年
-
化学とマイクロ・ナノシステム 15(2) 2016年
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2024年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 医薬品創出に資する革新的技術の研究【若手育成枠】 2021年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
中谷医工計測技術振興財団 奨励研究助成 2021年4月 - 2023年3月
-
積水化学 「自然に学ぶものづくり」研究助成 2021年10月 - 2022年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
村田学術振興財団 研究助成 2020年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
住友財団 基礎科学研究助成 2019年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2018年 - 2020年
-
武田科学振興財団 ライフサイエンス研究助成 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2015年4月 - 2018年3月