
Kurumi Katayama
(片山 久留美)
Modified on: 04/03
Profile Information
Research Areas
1Research History
15-
Apr, 2022 - Present
-
Apr, 2021 - Present
-
Apr, 2019 - Present
-
Apr, 2021 - Mar, 2023
-
Apr, 2021 - Mar, 2023
-
Apr, 2017 - Mar, 2022
-
Oct, 2019 - Mar, 2021
-
Apr, 2014 - Mar, 2021
-
Apr, 2018 - Mar, 2019
-
Apr, 2017 - Mar, 2019
-
Apr, 2016 - Mar, 2017
-
Apr, 2014 - Mar, 2016
-
Apr, 2014 - Mar, 2015
-
Apr, 2013 - Mar, 2014
-
Apr, 2011 - Mar, 2013
Awards
2Papers
5-
藝文研究, 123(1) 193(36)-178(51), Dec, 2022 Peer-reviewedLead author
-
青木博史・岡﨑友子・小木曽智信編『コーパスによる日本語史研究 中古・中世編』, 175-195, Oct, 2022
-
(61) 82(1)-66(17), Dec, 2016 Peer-reviewed
-
(102) 131(176)-109(198), Jun, 2012 Peer-reviewed
Books and Other Publications
2-
ひつじ書房, Oct, 2022 (ISBN: 9784823411335)
-
幻冬舎, Nov, 2021 (ISBN: 9784344986374)
Misc.
3-
日本語学, 39(2) 36-40, Jun, 2020 Lead author
-
国立国語研究所「ことば研究館」ことばの疑問, Jun, 2018
-
情報処理学会シンポジウム論文集, 2018(1), 2018
Presentations
20-
「通時コーパス」シンポジウム2023 テーマセッション「『日本語歴史コーパス』を補完するデータを作る」, Mar 10, 2023
-
日本語学会2022年度春季大会, May 15, 2022
-
「通時コーパス」シンポジウム2022, Mar 13, 2022
-
「通時コーパス」シンポジウム2021, Mar 13, 2021
-
「通時コーパス」シンポジウム2020オンライン, Sep 13, 2020
-
日本語学会2020年度春季大会, Apr 30, 2020
-
「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」研究発表会, Dec 22, 2019
-
Digital Humanities Conference 2019, Jul 11, 2019
-
第43回表記研究会, Jun 8, 2019
-
日本語学会2019年度春季大会 ワークショップ『日本語歴史コーパス』の今とこれから(小木曽智信,松崎安子,村山実和子,近藤明日子,南雲千香子,高田智和,片山久留美), May 19, 2019
-
「通時コーパス」シンポジウム2019, Mar 9, 2019
-
「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」研究発表会, Mar 8, 2019
-
日本語学会2018年度春季大会, May 20, 2018
-
「通時コーパス」シンポジウム, Mar 10, 2018
-
通時コーパス活用班合同研究集会, Aug 19, 2017
-
通時コーパス活用班合同研究集会, Aug 19, 2017
-
日本語学会2017年度春季大会, May 14, 2017
-
第8回コーパス日本語学ワークショップ, Sep 1, 2015
-
慶應義塾大学国文学研究会, Jun 18, 2011
Works
4-
Mar 31, 2022 Database
-
Mar 31, 2020 Database
-
May, 2019 Other
-
Mar, 2018 Database
Research Projects
2-
科学研究費補助金(若手研究), 日本学術振興会, Apr, 2019 - Mar, 2023
-
若手研究者海外派遣プログラム, 人間文化研究機構, Jul, 2019 - Jul, 2019
Social Activities
3