志津 功將
シヅ カツユキ (Katsuyuki Shizu)
更新日: 2024/12/04
基本情報
- 所属
- 京都大学 化学研究所 助教
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- 研究者番号
- 10621138
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-1835-0418
- J-GLOBAL ID
- 201401095253769350
- researchmap会員ID
- B000241798
GitHub account
https://github.com/KatsuyukiShizu
論文
64-
Angewandte Chemie International Edition 2024年6月29日
-
Nature Communications 15(1) 2024年6月3日 査読有り筆頭著者
-
Applied Physics Express 17(6) 061001-061001 2024年6月1日
-
Advanced Science in press 2024年4月30日 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry A 127(2) 439-449 2023年1月19日
-
Journal of Materials Chemistry C 11(18) 5968-5978 2023年
-
Applied Physics Express 16(1) 2023年1月
-
ACS Omega 7(19) 16740-16745 2022年5月4日 査読有り
-
Communications Chemistry 5(1) 2022年4月14日
-
The Journal of Physical Chemistry A 125(40) 9000-9010 2021年10月14日
-
The Journal of Physical Chemistry A 125(21) 4534-4539 2021年6月3日
-
Frontiers in Chemistry 8 2020年8月14日 査読有り
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 2020年6月20日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry A 124(18) 3641-3651 2020年5月7日 査読有り
-
Chem. Lett. 47(9) 1236-1239 2018年8月 査読有り
-
ADVANCED MATERIALS 29(17) 1606448-1-1606448-5 2017年5月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7 284 2017年3月 査読有り
-
JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY 30(4) 475-481 2017年 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 6 39128 2016年12月 査読有り
MISC
29-
第66回高分子討論会, 愛媛大学 城北キャンパス 2017年9月21日
-
The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology, 幕張メッセ 2017年7月29日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th 2017年
-
NATURE MATERIALS 15(10) 1056-1057 2016年10月
-
第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学(東京) 2016年3月22日
-
第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学(東京) 2016年3月22日
-
日本化学会第96春季年会, 同志社大学(京都) 2016年3月
-
第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学(東京) 2016年3月
-
第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学(東京) 2016年3月
-
第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学(東京) 2016年3月
-
第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学(東京) 2016年3月
-
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Hawaii, US 2015年12月
-
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Hawaii, US 2015年12月
-
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Hawaii, US 2015年12月
-
有機EL討論会 第21回例会, 九州大学(福岡) 2015年11月
-
第64回高分子討論会, 東北大学(宮城) 2015年9月
-
Proceedings of SPIE-Conference on Organic Light Emitting Materials and Devices XIX, AUG 09-11, 2015, San Diego, CA, USA 9566 2015年8月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 249 2015年3月
-
光化学 : 光化学協会誌 45(1) 25-28 2014年4月
-
化学工業 65(1) 1-8 2014年
書籍等出版物
11-
化学2021年5月号 2021年5月
-
光化学フロンティア 未来材料を生む有機光化学の基礎, 254-267 化学同人(2018) 2018年
-
シーエムシー出版 2017年4月
-
日本化学会情報化学部会誌, 35, 138-141(2017) 2017年
-
Web Journal 4月号, 6-8 2016年
-
Springer 2015年9月30日 (ISBN: 4431556532, 9784431556534)
-
化学工業, 65, 1-8 2014年
-
化学と工業, 67, 329-331 2014年
-
光化学, 4, 25-28 2014年
-
月刊ディスプレイ, 19, 14-18 2013年
-
The Jahn-Teller Effect: Fundamentals and Implications for Physics and Chemistry, Köppel, H., Barentzen, H. & Yarkony D. R., eds., Springer Series in Chemical Physics, 97, 99-129 (Springer Berlin Heidelberg) 2009年
講演・口頭発表等
21-
日本化学会 第103春季年会(2023) 2023年3月22日
-
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月15日
-
13th instalment of the International Conference of Electroluminescence and Optoelectronic Devices (ICEL 2022) 2022年12月7日
-
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Kota Kinabalu 2022 2022年11月24日
-
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日
-
第16回分子科学討論会2022横浜 2022年9月21日
-
Core to Core meeting in London 2022年9月16日
-
2022年光化学討論会 2022年9月14日
-
「有機EL討論会」第34回例会 2022年7月1日
-
日本化学会第102春季年会2022 2022年3月24日
-
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日
-
「有機EL討論会」第33回例会 2021年11月19日
-
19MICC & ICPAC Langkawi 2018 2018年10月30日
-
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018 2018年3月10日
-
The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology 2017年6月29日
-
9th International Conference on Molecular Electronics and Bio Electronics 2017年6月27日
-
International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC) 2017 2017年6月9日 招待有り
-
The 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena 2016年10月18日
-
The 33th International Conference of Photopolymer Science and Technology 2016年6月22日
-
第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年3月20日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
京都大学 京都大学創立 125 周年記念ファンド【くすのき・125】 2022年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
社会貢献活動
2