前田 青広
Kiyohiro Maeda
更新日: 2022/09/03
基本情報
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901003798388953
- researchmap会員ID
- B000379697
企業での研究者としては、数千から二万種もの遺伝子の間で行われる複雑な相互作用を、大規模計測データから読み解いて可視化し、細胞の分化や病態に関わるメカニズムを数理モデル化することで、医薬品や再生医療製品の開発に貢献してきました。また、大学の博士過程では、ヒトが物体を知覚する際に働く脳内メカニズムを、被験者の行動と脳機能計測を組み合わせて研究しました。この二つの専門分野には、生命(細胞や脳)が行う複雑な情報処理を、多数因子の相互作用パターンから読み解きモデル化するという共通のテーマがあり、そのテーマに強い興味と熱意を持って挑戦してきました。
受賞
1論文
8-
Biosystems 179 24-29 2019年5月 査読有り
-
京都大学 2011年3月 査読有り
-
VISION 23(3) 135-142 2011年 査読有り
-
J Neurophysiol 104(4) 2291-2301 2010年7月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 105(100(HIP2005 13-18)) 7-12 2005年5月20日
-
MBE2003 35-40 2003年
-
HIP2003 13-18 2003年
-
電子情報通信学会技術研究報告 HIP2002 25-30 2003年
MISC
8-
Optical Society of America Fall Vision Meeting Journal of Vision, 5(12):29, 2 2005年10月 査読有り
-
日本心理学会第68回大会ワークショップ 2004年9月
-
Society for Neuroscience 33rd Annual Meeting 910.11 2003年11月 査読有り
-
日本心理学会第67回大会 2003年9月
-
日本視覚学会2003年冬季大会 2003年1月20日
-
日本心理学会第66回大会 2002年9月
-
日本神経科学会第25回大会 2002年7月 査読有り
-
日本視覚学会2001年夏季大会 2001年7月31日
講演・口頭発表等
5-
The 57th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Miyazaki 2019年
-
Optical Society of America Fall Vision Meeting, Tucson, AZ 2005年
-
The Japan Neuroscience Society 26th Annual Meeting, Nagoya 2003年
-
9th International Conference on Functional Mapping of the Human Brain, New York, NY 2003年
-
The Japan Neuroscience Society 25th Annual Meeting, Tokyo 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 特別研究員奨励費(DC1) 2004年4月 - 2006年3月