松山 和樹
マツヤマ カズキ (Kazuki Matsuyama)
更新日: 01/08
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院環境学研究科 地球環境科学専攻 学生 (博士後期課程)
- 学位
-
修士(理学)(2024年3月 名古屋大学)
- 通称等の別名
- Kazu
- J-GLOBAL ID
- 202401011123262414
- researchmap会員ID
- R000064334
研究キーワード
5研究分野
1経歴
6-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2023年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2019年3月
学歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
受賞
6論文
3-
Tectonophysics 892 2024年12月6日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Earth, Planets and Space 76(1) 2024年11月29日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Geodynamics 158 102006 2023年12月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
1-
日本地質学会学術大会(Web) (日本地質学会学術大会予稿集(Web)) 2023年9月 筆頭著者
書籍等出版物
3-
名大生ボイス 2024年12月
-
名大生ボイス 2024年9月
-
日本地質学会NEWS Vol.27(8) 2024年8月
講演・口頭発表等
20-
The 7th Orogenic Lherzolite Meeting 2024年10月3日
-
一般社団法人日本鉱物科学会2024年年会 2024年9月12日
-
一般社団法人日本鉱物科学会2024年年会 2024年9月12日
-
日本地質学会第131年学術大会 2024年9月10日
-
Hardrock Drilling Science Workshop Summer 2024 2024年8月2日
-
Hardrock Drilling Science Workshop Summer 2024 2024年8月1日
-
日本地質学会中部支部2024年支部年会 2024年6月22日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2024 (JpGU2024) 2024年5月28日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 (JpGU2024) 2020年5月26日
-
2024年変成岩などシンポジウム 2024年3月14日
-
2024年変成岩などシンポジウム 2024年3月14日
-
2024年変成岩などシンポジウム 2024年3月14日
-
InterRidge-Japan 研究集会 2023年11月6日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023年9月18日
-
InterRidge-Japan 研究集会 2023年6月19日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2023 (JpGU2023) 2023年5月23日
-
日本地質学会中部支部 2022年支部年会 2022年6月25日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 (JpGU2022) 2022年5月27日
-
2022年変成岩などシンポジウム 2022年3月13日
所属学協会
6-
2024年9月 - 現在
-
2024年7月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
公益財団法人日本科学協会 2024年度笹川科学研究助成 2024年4月 - 2025年2月
メディア報道
1-
YouTubeチャンネル『Nagoya University: Science』 2023年7月 その他
その他
14-
2023年6月 - 2024年3月研究課題「マントルかんらん岩の構造岩石学的特徴と地震波異方性」 フランス・モンペリエ大学にて、SEM-EBSD法を用いた分析
-
2023年11月 - 2023年12月南部マリアナ地域の地球科学・生物学・水産学的調査、ドレッジによる岩石・生物採取・海底撮影、地形調査、地磁気観測、重力観測、サブボトムプロファイラーによる探査、ORIネットによる生物採取、採水、XCTD観測
社会貢献活動
3