内藤 健
ナイトウ ケン (Ken Naito)
更新日: 2020/10/21
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 遺伝資源センター 主任研究員
- 東京大学 先端生命学研究科 客員准教授
- 学位
-
博士(京都大学)
- 研究者番号
- 20581705
- J-GLOBAL ID
- 201101043823052526
- 外部リンク
野生アズキの多様性がヤバすぎたため、嫁さんとの同居よりも野生アズキの研究を優先してしまいました。
野生はヤバいです。特にアズキの仲間には、海水が迫る砂浜、水のない砂漠、強アルカリ性の石灰岩地帯など、厳しい環境に適応した野生種が沢山います。これら野生アズキの全ゲノム(設計図)を解読し、互いに比較し合うことで、環境適応に関わった遺伝子を同定したいというのが私の研究テーマです。今のところ塩害に強くなる遺伝子を探し出すことが生き甲斐です。
JSTさきがけ研究員兼任(2012-2017)
東京大学客員准教授(2015~)
研究キーワード
3研究分野
2経歴
6-
2020年10月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年9月
-
2012年12月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
学歴
2-
1998年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
受賞
1-
2013年3月
論文
36-
Scientific reports 10(1) 2111 - 2111 2020年2月7日 査読有り
-
Frontiers in genetics 11 748 - 748 2020年 査読有り 招待有り
-
Euphytica 215(12) 2019年11月1日 査読有り
-
Frontiers in plant science 10 1607 - 1607 2019年 査読有り
-
Frontiers in Plant Science 9 2018年6月 査読有り
MISC
16-
化学と生物 54(7) 464‐470 2016年6月20日
-
Genetic Resources and Crop Evolution 63(4) 627 - 637 2016年4月1日 査読有り
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 31 1‐13,15,17,19,21,23,25,27,29,31,33 2016年2月
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 31 99‐109,111,113,115,117,119 2016年2月
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 30 29-37,39,41,43,45,47,49,51 2015年2月
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
-
日本学術振興財団 科研費基盤B
-
日本科学技術振興機構 さきがけ
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
生研センター イノベーション創出基礎的研究推進事業