
新名 一仁
ニイナ カズヒト (Niina Kazuhito)
更新日: 08/20
基本情報
- 学位
-
博士(文学)(2016年3月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601012648618567
- researchmap会員ID
- B000250992
島津氏を中心とする中世後期の南九州政治史を専門としています。
研究分野
2主要な経歴
9学歴
3-
1996年4月 - 2007年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
受賞
1-
2015年5月
主要な論文
26-
中世後期の守護と文書システム 403-445 2022年1月28日 招待有り
-
鹿児島地域史研究 (9) 1-25 2021年10月20日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
九州の中世3戦国の城と館 182-215 2020年4月 招待有り
-
東北大学 (291) 50-57 2016年3月 査読有り
-
宮崎県地域史研究 (28) 3-21 2013年6月
MISC
29-
歴史研究 (704) 72-81 2022年10月
-
歴史街道 (414) 14-19 2022年10月
-
歴史研究 (702) 74-81 2022年7月
-
歴史研究 (701) 76-84 2022年6月
-
歴史研究 (700) 88-95 2022年5月
-
歴史研究 (699) 66-73 2022年4月
-
歴史研究 (698) 74-81 2022年3月
-
歴史研究 (697) 60-68 2022年
-
歴史研究 (703) 84-92 2022年
-
歴史研究 (696) 56-65 2021年12月
-
歴史研究 (695) 48-56 2021年11月
-
日本歴史 (860) 109-111 2020年1月 査読有り招待有り筆頭著者
-
『南日本新聞』2019年3月10日朝刊 2019年3月 招待有り
-
『南日本新聞』2019年1月13日朝刊 2019年1月 招待有り
-
『南日本新聞』2018年11月11日朝刊 2018年11月 招待有り
-
『南日本新聞』2018年9月16日朝刊 2018年9月 招待有り
-
『南日本新聞』2018年7月22日朝刊 2018年7月 招待有り
-
亀田俊和編『初期室町幕府研究の最前線』洋泉社 148-165 2018年6月 招待有り
-
『南日本新聞』平成30年5月27日朝刊 2018年5月 招待有り
-
『南日本新聞』平成30年4月1日朝刊 2018年4月 招待有り
主要な書籍等出版物
14-
KADOKAWA 2021年8月 (ISBN: 9784040823416)
-
ヒムカ出版 2020年10月 (ISBN: 9784909827043)
-
星海社 2017年11月 (ISBN: 4065105757)
-
戎光祥出版 2017年4月 (ISBN: 4864032424)
-
戎光祥出版 2015年1月 (ISBN: 4864031371)
-
戎光祥出版 2014年2月 (ISBN: 4864031037)
-
鉱脈社 2014年1月 (ISBN: 4860615255)
講演・口頭発表等
11-
武家拠点科研熊本研究集会「九州における武家拠点の形成と社会背景」 2022年9月24日 招待有り
-
薩摩川内郷土誌研究会定期総会 2021年4月17日 招待有り
-
鶴丸城跡歴史シンポジウム 2020年11月23日 鹿児島県 招待有り
-
シンポジウム「中世後期の都鄙関係―諸国守護と京都とのかかわり―」 2018年3月18日 招待有り
-
第34回全国城郭研究者セミナー 2017年8月5日 招待有り
-
第53回中世史サマーセミナー 2015年8月24日 招待有り
-
九州史学研究会中世史部会 2010年10月30日 招待有り
-
第60回地方史研究協議会大会 2009年10月
-
鹿大史学会大会 2004年2月
-
広島史学研究会大会 2000年11月
-
九州史学研究会大会 1999年10月
担当経験のある科目(授業)
6メディア報道
2-
宮崎放送 2020年1月26日 テレビ・ラジオ番組
-
テレコムスタッフ BS-TBS「諸説あり!」 2018年6月16日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
11