
小林 宏至
コバヤシ ヒロシ (Hiroshi Kobayashi)
更新日: 06/18
基本情報
- 所属
- 山口大学 人文学部 人文社会学科 准教授
- 学位
-
修士(社会人類学)(東京都立大学(旧首都大学東京)大学院)博士(社会人類学)(東京都立大学(旧首都大学東京)大学院)学士(教育学)(東京学芸大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201082224278756
- researchmap会員ID
- B000224330
- 外部リンク
研究分野
1主要な経歴
21-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2016年10月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年9月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2013年9月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2010年10月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2008年10月 - 2010年7月
学歴
5-
2007年4月 - 2013年3月
-
2008年10月 - 2010年7月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
受賞
1書籍等出版物
22-
風響社 2024年8月 (ISBN: 9784894893665)
-
風響社 2024年3月20日 (ISBN: 9784894893597)
-
風響社 2024年2月 (ISBN: 9784894893429)
-
五南圖書出版 2023年7月 (ISBN: 9786263430976)
-
台湾:南天書局 2021年11月 (ISBN: 9789865434328)
-
ナカニシヤ出版 2021年3月 (ISBN: 9784779515484)
-
北樹出版 2020年3月31日 (ISBN: 4779306299)
-
現代書館 2019年5月 (ISBN: 9784768458532)
-
風響社 2017年6月 (ISBN: 4894892421)
-
ハーベスト社 2016年9月 (ISBN: 4863390793)
-
行路社 2016年3月 (ISBN: 4875343825)
-
平凡社 2016年3月 (ISBN: 458270350X)
-
广州暨南大学出版社 2015年7月 (ISBN: 7566815628)
-
平凡社 2015年3月 (ISBN: 4582703372)
-
Routledge 2014年12月 (ISBN: 0815357966)
-
平凡社 2014年3月 (ISBN: 4582703267)
-
ミネルヴァ書房 2014年3月 (ISBN: 462307031X)
-
社会科学文献出版社 2013年10月 (ISBN: 9787509749272)
-
社会科学文献出版社 2013年9月 (ISBN: 7509745039)
-
平凡社 2013年3月 (ISBN: 4582702945)
論文
15-
鶴湖文史輯刊 2 245-270 2023年12月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
東アジア文化の歴史と現在(山口大学大学院東アジア研究科 東アジア研究叢書) 6 3-31 2022年2月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
百年往返: 走訪客家地區的日本學者 191-214 2021年12月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
華僑華人研究 (18) 82-86,-,139-146 2021年11月30日 査読有り招待有り
-
亚太发展研究 8 20-29 2020年6月 招待有り
-
海外における日本宗教の展開 : 21世紀の状況を中心に 137-160 2019年5月 招待有り
-
聖地のポリティクス : ユーラシア地域大国の比較から 51-86 2019年3月 招待有り
-
やまぐち地域社会研究 (14) 209-222 2017年3月 査読有り招待有り
-
〈宗族〉と中国社会――その変貌と人類学的研究の現在 137-171 2016年3月 招待有り
-
アリーナ = Arena (14) 201-208 2012年
-
社会人類学年報 (37) 137-163 2011年12月 査読有り
-
『客家研究辑刊』2011年 第01期 30-37 2011年 査読有り
-
『赣南师范学院学报』 31(2) 14-20 2010年 査読有り
-
『客家研究辑刊』2009年 第02期 159-165 2009年 査読有り
-
民俗文化研究 (8) 169-182 2007年8月 査読有り
MISC
31-
月刊みんぱく:8月号 特集「ワンダー!客家」 4-5 2024年8月 招待有り
-
ラーク便り (100) 85-87 2023年12月 招待有り
-
華僑華人研究 (19) 32-35 2022年11月 招待有り筆頭著者最終著者
-
宗教と社会 (28) 2022年6月 招待有り
-
山口大学人文学部異文化交流研究施設ニューズレター (21) 2-2 2021年8月 招待有り
-
宗教と社会 (25) 179-184 2019年6月 招待有り
-
文化 聚落 共有财:环境变迁下之永续发展 国际学术研讨会 1 241-253 2018年8月 招待有り
-
文化 聚落 共有财:环境变迁下之永续发展 2018年2月 招待有り
-
東北アジア研究 19(19) 165-172 2015年2月16日
-
『ラーク便り』 (63) 2014年
-
『多文化都市と新相互行為圏(NIZ)の形成 新しい「国際移動研究センター」構築にむけた研究』平成22年度-平成24年度首都大学東京傾斜的科研費研究成果報告書、首都大学東京社会人類学研究室・国際移動研究センター 2013年3月
-
ラーク便り (60) 2013年
-
日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2012 166-166 2012年
-
ラーク便り (55) 45-48 2012年
-
『客家の創生と再創生』 185-187 2012年
-
季刊民族学 36(3) 40-51 2012年
-
文化人類学 76(1) 104-107 2011年6月30日
-
民俗文化研究 (11) 52-64 2011年1月
-
客家研究辑刊 2010年第1期(36期) 2010年5月
-
『東アジアにおける高齢者のセイフティネットワーク構築に向けての社会人類学的研究』平成19ー21年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書(研究代表者:伊藤眞) 212-225 2010年3月
講演・口頭発表等
47-
現代民俗学会 2025年度年次大会 2025年5月25日 現代民俗学会
-
山口みんぞくの会 2025年3月22日
-
東アジア人類学研究会 2024年12月27日 東アジア人類学研究会
-
区域国别研究与智库发展国际学术会议 2024年12月1日 山東師範大学 招待有り
-
“共享未来:亚太的变革、合作与发展” 国际学术研讨会 2024年7月13日 山东大学亚太研究所 招待有り
-
国際シンポジウム 移民ネットワークとメディア ー紙媒体からサイバー空間までー 2024年3月16日 北海道大学メディア・ツーリズムセンター 招待有り
-
東アジア人類学研究会20周年記念大会 2023年12月27日 東アジア人類学研究会
-
20周年記念シンポジウム「東アジア人類学の今後を考える」 2023年12月26日 主催:東アジア人類学研究会 共催:南山大学人類学研究所・人間文化研究機構「海域アジア・オセアニア」研究事業 招待有り
-
2023年度日本華僑華人学会研究大会 2023年10月29日
-
山口大学・山東大学シンポジュウム 東アジアの持続可能な発展と新たな交流に向けて―文化・教育・経済 2023年6月10日 招待有り
-
世界格局变革期与东亚地区合作发展新动向 2022年11月5日 中国:山東大学 招待有り
-
2022年度日本華僑華人学会研究大会 2022年10月22日 日本華僑華人学会
-
危機のメディア研究会 2021年11月18日 北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院 招待有り
-
日本文化人類学会第55回研究大会 2021年5月30日 日本文化人類学会
-
コロナ時代における新しい「つながり」の研究 2021年3月17日 北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院 招待有り
-
山口中国学会 2020年12月19日 山口中国学会
-
山口地域社会学会第49回研究大会 2020年11月21日 山口地域社会学会
-
日本華僑華人学会 2020年度研究大会 2020年11月14日 日本華僑華人学会 招待有り
-
东亚文化交流——艺与术”国际学术研讨会 2019年12月7日 中国:浙江工商大学东亚研究院 招待有り
-
百年往返 2019年10月5日 台湾:国立交通大学 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
14主要な所属学協会
7委員歴
6-
2024年6月 - 現在
-
2024年4月 - 2024年6月
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
山口大学人文学部 地域連携プロジェクト 2024年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金、研究成果公開促進費(学術図書) 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
山口大学人文学部 人文学部研究プロジェクト 2021年9月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別研究奨励費 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 特別研究奨励費 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年 - 2012年
-
澁澤民族学振興基金 大学院生等に対する研究活動助成 2010年4月 - 2011年3月
-
メディア総合研究所 若手研究者研究助成 2009年4月 - 2010年3月
学術貢献活動
50-
パネル司会・セッションチェア等Department of Organ Anatomy & NANOMEDICINE, Yamaguchi University Graduate School of Medicine. International Nano-theranostics Center (山口大学+on-line) 2022年2月28日 - 2022年3月1日
主要なメディア報道
11-
国際宗教研究所宗教情報リサーチセンター RIRCチャンネル 2022年6月 インターネットメディア
-
制作・監督・編集:大久保耿介 日本 カラー作品、90分、16:9(2012年度、文部科学省選定映画) 2012年 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞(全国版:1611字) 2010年1月30日 新聞・雑誌
社会貢献活動
23