
小林 雄一
コバヤシ ユウイチ (Yuichi Kobayashi)
更新日: 04/07
基本情報
研究分野
1経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2015年3月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
2-
2024年4月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
論文
4-
訓点語と訓点資料 = Diacritical language and diacritical materials / 訓点語学会 編 137 23-51 2016年9月 査読有り
-
国語国文 / 京都大学文学部国語学国文学研究室 編 84(4) 130-143 2015年4月 査読有り招待有り
-
国語国文 / 京都大学文学部国語学国文学研究室 編 83(6) 1-19 2014年6月 査読有り
-
国語国文 / 京都大学文学部国語学国文学研究室 編 82(1) 34-48 2013年1月 査読有り
MISC
6-
学会通信漢字之窓 6(2) 52-53 2024年12月 招待有り
-
『日本語学』 42(2) 68-77 2023年6月 招待有り
-
学会通信 漢字之窓 4(1) 55 2022年6月 招待有り
-
平成二十七年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 64-94 2016年3月
-
京都大学國文學論叢 22 51-70 2009年9月30日
-
京都大学國文學論叢 21 47-56 2009年4月1日
書籍等出版物
7-
丸善出版 2023年11月 (ISBN: 9784621308356)
-
神戸学院大学人文学部中村研究室 2020年6月
-
日本漢字能力検定協会 漢字文化研究所 2019年5月
-
日本漢字能力検定協会 漢字文化研究所 2018年9月
-
2018年3月
-
臨川書店 2018年2月 (ISBN: 9784653043652)
-
京都大学図書館機構 2015年10月
講演・口頭発表等
11-
シンポジウム「字典・詞典の研究 ―回顧と展望―」 2024年9月20日 招待有り
-
訓点語学会 第130回研究発表会 2024年5月12日
-
第129回国語語彙史研究会 2022年9月24日
-
シンポジウム「古辞書・漢字音研究と人文情報学」 2022年3月10日 招待有り
-
漢字文化研究所連続講座「漢字指導のこれまでとこれから」 2021年12月19日 招待有り
-
漢字文化研究所臨時Web講座 2020年8月22日 招待有り
-
令和元年度第2回博物館講座(京都市博物館施設連絡協議会、京都市教育委員会主催) 2019年12月4日 招待有り
-
漢字文化研究所連続講座「若手研究者からの発信 ―漢字研究の新展開」 2019年6月15日 招待有り
-
訓点語学会第113回研究発表会 2015年11月8日
-
平成25年度京都大学国文学会 2013年12月7日
-
訓点語学会第108回研究発表会 2012年5月13日
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
東京大学史料編纂所一般共同研究 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
-
東京大学史料編纂所 一般共同研究 2023年4月 - 2024年3月
-
一般共同研究 2022年4月 - 2023年3月
-
一般共同研究 2020年4月 - 2022年3月
-
神戸学院大学人文学部 2019年度人文学部研究推進費 2019年4月 - 2020年3月