古賀 達也
コガ タツヤ (Tatsuya KOGA)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所 林業経営・政策研究領域 テニュアトラック研究員
- 学位
-
博士(農学)(2024年3月 京都大学)
- 連絡先
- kogatatsuya25u
affrc.go.jp
- 研究者番号
- 51001846
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0005-9302-2210
- J-GLOBAL ID
- 202301015017072647
- researchmap会員ID
- R000055239
- 外部リンク
・主な研究領域は狩猟管理制度論、狩猟政策学、政策過程論、ジビエ産業論
・野生動物管理、特に狩猟管理における社会政治的(socio-political)側面の健全化を目的として、政策過程論やガバナンス論を援用した制度・ガバナンス研究を行っています。政策や制度の提案に加え、どうすれば対立を回避しつつ、時代に即した有効な政策が実現するのか?といったメカニズムに注目しています。
現在取り組んでいる主なテーマ
①狩猟権制度の動態と制度変化のメカニズム
②アドボカシー連合論による野生動物管理研究の体系化の試み
③指定管理鳥獣捕獲等事業など公共事業的捕獲の担い手に関する現状把握
④自治体鳥獣行政組織や政策アントレプレナーシップに関する研究
経歴
5-
2021年10月 - 2024年3月
-
2022年1月 - 2024年3月
-
2023年6月 - 現在
-
2025年4月 - 2025年10月
学歴
2-
2021年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
委員歴
8-
2024年12月 - 現在
-
2024年11月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2023年1月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2024年1月 - 2024年10月
-
2021年12月 - 2024年10月
-
2021年11月 - 2022年12月
受賞
4-
2023年8月
-
2023年5月
-
2022年3月
論文
10-
野生生物と社会 2025(13) 33-42 2025年5月 査読有り
-
林業経済 77(6) 1-17 2024年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
京都大学博士論文 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
入会林野研究 44 96-105 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
森林応用研究 32(2) 25-36 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
林業経済 76(10) 2-17 2024年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Wildlife forum : 野生生物井戸端会議 28(1) 6-8 2023年8月 招待有り筆頭著者
-
Environmental Information Science 2022(2) 59-66 2023年5月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
入会林野研究 43 61-83 2023年3月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
林業経済 74(3) 17-30 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
5-
森林科学 2025(2) 26-29 2025年2月 招待有り筆頭著者
-
Wildlife Forum 28(2) 26 2024年3月
-
Wildlife Forum 28(1) 2023年9月
-
Wildlife Forum 27(2) 28 2023年2月
-
Wildlife forum : 野生生物井戸端会議 27(2) 20-23 2023年2月
講演・口頭発表等
5-
関西公共政策研究会 2025年1月11日
-
「 野生生物と社会学会」大会 2024年12月13日
-
2024年度環境情報科学研究発表大会 2024年12月9日
-
環境経済・政策学会 speed Talk 2024年9月15日
-
「 野生生物と社会学会」大会 2022年
担当経験のある科目(授業)
4-
2023年6月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2024年 - 現在
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手科研 2025年4月 - 2027年3月
-
エスペック株式会社 エスペック地球環境研究・技術基金 2023年8月 - 2024年8月
-
林業経済研究所 林業経済研究所研究奨励事業 2023年5月 - 2024年3月
-
京都大学大学院教育支援機構 JST奨励研究費 2021年10月 - 2024年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成(複合分野) 2021年4月 - 2022年3月
社会貢献活動
1