
黄 宏軒
コウ ヒロノキ (Hung-Hsuan Huang)
更新日: 01/27
基本情報
- 所属
- 福知山公立大学 情報学部 教授
- 学位
-
修士(工学)(台湾・国立台湾大学情報工学研究科)博士(情報学)(京都大学)
- 通称等の別名
- 黄 宏軒(コウ コウケン)
- J-GLOBAL ID
- 201001036248064920
- researchmap会員ID
- 6000024163
- 外部リンク
研究分野
5経歴
7-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2009年10月 - 2010年3月
-
2000年10月 - 2002年6月
-
1999年6月 - 2000年8月
学歴
4-
2003年10月 - 2009年9月
-
2002年7月 - 2003年9月
-
1998年9月 - 2000年7月
-
1994年9月 - 1998年6月
委員歴
55-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
受賞
2-
2016年11月
論文
208-
International Conference on Multimodel Interaction (ICMI) 565-574 2024年11月4日 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 67-83 2024年6月1日 査読有り最終著者責任著者
-
ヒューマンエージェントインタラクション(HAI)シンポジウム 2024 2024年3月 最終著者責任著者
-
HAI '23: Proceedings of the 11th International Conference on Human-Agent Interaction 351-352 2023年12月 査読有り筆頭著者
-
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会2023年8月研究会 2023年8月 最終著者責任著者
-
Social Computing and Social Media. HCII 2023 14025 55-67 2023年7月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Access 11 84013-84026 2023年7月 査読有り
-
ヒューマンエージェントインタラクション(HAI)シンポジウム 2023 2023年3月 最終著者責任著者
-
ヒューマンエージェントインタラクション(HAI)シンポジウム 2023 2023年3月 責任著者
-
ヒューマンエージェントインタラクション(HAI)シンポジウム 2023 2023年3月 責任著者
-
ヒューマンエージェントインタラクション(HAI)シンポジウム 2023 2023年3月
-
HCI (15) 370-383 2023年 査読有り
-
福知山公立大学研究紀要 5(1) 127-140 2022年3月31日
-
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 3H3OS12a01-3H3OS12a01 2022年
-
13th International Conference on Social Computing and Social Media, HCI International 2021 358-369 2021年 査読有り
-
13th International Conference on Social Computing and Social Media, HCI International 2021 211-222 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
12th International Conference on Social Computing and Social Media, HCI International 2020 489-503 2020年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Multimodal Technologies and Interaction 4(2) 15-15 2020年4月29日 査読有り筆頭著者責任著者
-
電子情報通信学会論文誌 J103-D(3) 120-130 2020年3月 査読有り責任著者
-
Proceedings of the 7th International Conference on Human-Agent Interaction(HAI) 321-323 2019年10月 査読有り責任著者
MISC
5-
ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems 6(1) 1-3 2016年4月21日
-
Proceedings of the 16th International Conference on Multimodal Interaction(ICMI) 527-528 2014年
-
ICMI'13: PROCEEDINGS OF THE 2013 ACM INTERNATIONAL CONFERENCE ON MULTIMODAL INTERACTION 609-610 2013年 査読有り
書籍等出版物
3-
Wiley 2018年1月
講演・口頭発表等
178-
5th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2017) 2017年10月17日
-
5th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2017), 5th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2017) 2017年10月17日
-
HCI International 2017 2017年7月9日
-
第31回人工知能学会全国大会 2017年5月24日
-
第31回人工知能学会全国大会 2017年5月24日
-
9th Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems (ACIIDS 2017) 2017年4月3日
-
総合大会 2017 2017年3月22日
-
総合大会 2017 2017年3月22日
-
9th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART 2017) 2017年2月24日
-
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 2017年1月27日
-
HCGシンポジウム 2016 2016年12月7日
-
HAIシンポジウム 2016 2016年12月3日
-
18th ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI 2016) 2016年11月13日
-
4th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2016) 2016年10月5日
-
16th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA 2016) 2016年9月21日
-
16th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA 2016), Los Angeles 2016年9月21日
-
言語・音声理解と対話処理研究会(SLUD)第77回研究会 2016年8月10日
-
8th International KES Conference on Intelligent Decision Technologies (KES-IDT 2016) 2016年6月15日
-
第30回人工知能学会全国大会 2016年6月6日
-
第60回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'16) 2016年5月25日
担当経験のある科目(授業)
19-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年10月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2018年3月
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会学研究推進事業 領域開拓プログラム 2020年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2007年 - 2011年