共同研究・競争的資金等の研究課題

2003年 - 2006年

ゲノム・発生・行動を統合するゼブラフィッシュ巨大脳細胞の遺伝学

文部科学省  科学研究費補助金(基盤研究(B))  基盤研究(B)

課題番号
15300117
体系的課題番号
JP15300117
資金種別
競争的資金

ゼブラフィツシユのマウスナー細胞は脳の中にただ一対存在する同定可能な神経細胞であり、さまざまな感覚シグナルを集め、逃避行動の方向とタイミングを決定している司令官細胞である。またマウスナー細胞は,魚類や両棲類の脳のなかで最も巨大な細胞であり、発生、生理、形態、進化などの研究が古くから盛んに行われ、他の系では見つからなかった新しい発見がおこなわれてきた。私たちも、特異的抗体、突然変異、電気生理などの分野で先駆的な貢献をしてきた。マウスナー細胞は、神経分化、形態形成、行動制御、その遺伝子による制御を体系的に調べるために、また、そのための技術を開発するために適したモデルを提供すると考えられる。私たちは、これまでにおこなってきたように、特異的な抗体をもちいて突然変異体を調べることにより研究を進めた。たとえば、N型力ドヘリンの突然変異体はマウスナー細胞の細胞体の位置に異常を示すのに対し、E型の変異体は(感覚神経細胞の位置に異常を示すが、マウスナー細胞には)影響を与えないことなどが示された。研究をさらに発展させるためには、マウスナー細胞だけを生きたままラペルすることが重要である。私たちは、いくつかのトランスジエニツクラインにおいてマウスナー細胞をふくむ神経細胞群でGFPが発現することを抗体との二重染色によって明6かにした。しかしながら、マウスナー細胞だけで発現するものはまだ見つかっていない...

リンク情報
URL
https://kaken.nii.ac.jp/p/15300117
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15300117
ID情報
  • 課題番号 : 15300117
  • 体系的課題番号 : JP15300117