
細田 耕
ホソダ コウ (Koh Hosoda)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院工学研究科 教授
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- 研究者番号
- 10252610
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-8392-1021
- J-GLOBAL ID
- 201301007056983886
- researchmap会員ID
- B000232513
- 外部リンク
研究キーワード
29研究分野
5経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2023年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2005年11月 - 2011年3月
-
1997年2月 - 2010年3月
-
1993年4月 - 1997年1月
学歴
3-
1990年4月 - 1993年3月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
4-
2005年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2007年11月 - 2011年11月
受賞
10-
2024年9月
-
2018年
-
2016年6月
-
2014年7月
主要な論文
344-
Advanced Robotics 21(5) 601-617 2007年 査読有り
書籍等出版物
7-
オーム社 2019年 (ISBN: 9784274224300)
-
大阪大学出版会 2018年3月30日 (ISBN: 4872595246)
-
Elsevier 2017年 (ISBN: 9780128037669)
-
化学同人 2016年5月16日 (ISBN: 4759816704)
-
共立出版 2010年3月10日 (ISBN: 4320122461)
-
共立出版 2001年11月10日 (ISBN: 4320120329)
MISC
167-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 53rd 2022年
-
人工知能学会全国大会(Web) 35th 2021年
-
人工知能 35(4) 2020年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2A2-J04 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2A1-J05 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 1P2-T02 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 1A1-M07 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018 2P2-K02 2018年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018 1A1-F09 2018年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018 1A1-F10 2018年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 35th ROMBUNNO.1D3‐06 2017年9月11日
-
Journal of Robotics and Mechatronics 29(3Special Issue) 455-455 2017年 査読有り
-
Bioinspired Legged Locomotion: Models, Concepts, Control and Applications 506-526 2017年 査読有り
-
Bioinspired Legged Locomotion: Models, Concepts, Control and Applications 613-622 2017年 査読有り
-
Bioinspired Legged Locomotion: Models, Concepts, Control and Applications 640-657 2017年 査読有り
-
Bioinspired Legged Locomotion: Models, Concepts, Control and Applications 563-564 2017年 査読有り
-
Bioinspired Legged Locomotion: Models, Concepts, Control and Applications 623-624 2017年 査読有り
-
Bioinspired Legged Locomotion: Models, Concepts, Control and Applications 457-460 2017年 査読有り
-
バイオメカニズム学術講演会予稿集 38th 2017年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017 2P2-J05 2017年
講演・口頭発表等
255-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM) 2018年1月28日
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年11月25日
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年11月25日
-
バイオメカニズム学術講演会予稿集 2017年11月4日
-
日本魚類学会年会講演要旨 2017年9月14日
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2017年9月11日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年5月9日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年5月9日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年5月9日
-
自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM) 2017年1月30日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2017年1月16日
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2016年12月15日
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2016年12月6日
-
日本動物行動学会大会発表要旨集 2016年11月11日
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2016年9月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 特別推進研究 2012年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2005年 - 2008年