
篠田 浩一
シノダ コウイチ (Koichi Shinoda)
更新日: 2022/09/10
基本情報
- 所属
- 東京工業大学 情報理工学院 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)
- 研究者番号
- 10343097
- J-GLOBAL ID
- 200901062381918029
- researchmap会員ID
- 5000064998
- 外部リンク
研究キーワード
16研究分野
1経歴
8-
2016年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2001年10月 - 2003年3月
-
1989年4月 - 2001年9月
-
1997年1月 - 1998年2月
学歴
3-
- 1989年
-
- 1989年
-
- 1987年
委員歴
4-
2006年 - 2009年
-
2005年 - 2007年
受賞
5論文
382-
Interspeech 2020(INTERSPEECH) 2227-2231 2020年
-
Comput. Speech Lang. 61 101033-101033 2020年
-
Interspeech 2019 2019年9月15日
-
CoRR abs/1904.07386 2019年
-
Interspeech 2019(INTERSPEECH) 4355-4359 2019年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2019 2018年12月 査読有り
-
vol. 118(no. 362) pp. 61-64 2018年12月 査読有り
-
映像情報メディア学会誌 = The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 72(6) 888-895 2018年11月 査読有り
-
Proc. TRECVID workshop 2018年11月 査読有り
-
Proc. ACM Multimedia pp. 1110-1118 2018年10月 査読有り
-
Proc. British Machine Vision Conference (BMVC) 2018年9月 査読有り
-
Proc. Interspeech 2018 pp. 3613-3617 2018年9月 査読有り
-
Proc. Interspeech 2018 pp. 1706-1710 2018年9月 査読有り
-
Proc. Interspeech 2018 pp. 2252-2256 2018年9月 査読有り
-
2018年8月 査読有り
-
第21回 画像の認識・理解シンポジウム論文講演集 2018年8月 査読有り
-
ASJ 2018 Autumn Meeting pp. 1345-1346 2018年8月 査読有り
-
ASJ 2018 Autumn Meeting pp. 1223-1224 2018年8月 査読有り
-
Proc. International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI) pp. 1546-1553 2018年7月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 SP/PRMU vol. 118(no. 112) pp. 65 2018年6月 査読有り
MISC
31-
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2012(5) 1-6 2012年8月26日
-
研究報告音声言語情報処理(SLP) 2012(22) 1-6 2012年1月27日
-
聴覚研究会資料 41(2) 117-122 2011年3月4日
-
電子情報通信学会技術研究報告 109(355) 19-23 2009年12月21日
-
音声言語情報処理(SLP) 2009(4) 1-5 2009年12月14日
-
Acoustical Science and Technology 30(4) 249-256 2009年
-
電子情報通信学会論文誌 J87-D-Ⅱ(2) 371-386 2009年
-
Acoustical Science and Technology 30(4) 249-256 2009年
-
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 2007(129) 49-53 2007年12月20日
-
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 2007(129) 85-89 2007年12月20日
-
EURASIP JOURNAL ON ADVANCES IN SIGNAL PROCESSING 2007(20593) 2007年
-
Eurasip Journal on Advances in Signal Processing 2007(20593) 2007年
-
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 2006(136) 221-226 2006年12月22日
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E89D(9) 2553-2561 2006年9月
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E89D(9) 2553-2561 2006年9月
-
IEICE Transactions on Information and Systems E89-D(9) 2553-2561 2006年
-
IEICE Transactions on Information and Systems E89-D(9) 2553-2561 2006年
-
電子情報通信学会論文誌D-II J87(2) 371-386 2004年
-
情報処理学会論文誌 45(3) 670-679 2004年
-
情報処理 45(10) 1012-1019 2004年
講演・口頭発表等
174-
NIST 2010 Speaker recognition evaluation workshop 2010年
-
NIST 2010 Speaker recognition evaluation workshop 2010年
-
画像の認識・理解シンポジウム 2010年
-
IEICT Tachnical Report 2009年
-
ICASSP 2009 2009年
-
IEEE ICASSP 2009 2009年
-
INTERSPEECH 2009 BRIGHTON 2009年
-
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2009 Annual Summit and Conference 2009年
-
the 4th Language and Technology Conference (LTC'09) 2009年
-
TRECVID Workshop (TRECVID 2009) 2009年
-
電子情報通信学会 技術研究報告 2009年
-
電子情報通信学会 技術研究報告 2009年
-
電子情報通信学会 技術研究報告 2009年
-
日本音響学会 2009年 春季研究発表会 2009年
-
日本音響学会 2009年 春季研究発表会 2009年
-
ICASSP 2009 2009年
-
IEEE ICASSP 2009 2009年
-
INTERSPEECH 2009 BRIGHTON 2009年
-
日本音響学会秋季研究発表会 2009年
-
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2009 Annual Summit and Conference 2009年
所属学協会
16Works(作品等)
2-
2002年 - 2002年 芸術活動
-
2002年 - 2002年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2003年 - 2005年
-
2003年 - 2005年