
横田 浩一
ヨコタ タコウイチ (Yokota Koichi)
更新日: 03/27
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年9月
-
2016年4月 - 現在
-
2013年9月 - 2015年7月
-
2010年9月 - 2013年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2014年9月
-
2008年9月 - 2010年7月
-
2006年4月 - 2008年3月
受賞
1論文
12-
国立民族学博物館研究報告 47(2) 265-284 2023年2月 査読有り
-
客・觀 創刊号 8-21 2021年12月 査読有り
-
首都大学東京人文科学研究科 1-189 2018年7月 査読有り
-
白山人類学 = Hakusan review of anthropology 19(19) 147-167 2016年3月 査読有り
-
華僑華人研究 (13) 81-91 2016年 査読有り
-
東北アジア研究 (20) 39-58 2016年 査読有り
-
客家研究辑刊 2013年(1) 4-11 2013年3月
-
潮学研究 新2(2) 130-141 2013年2月 査読有り
-
韩山师范学院学报 33(1) 8-14 2012年2月 査読有り
-
第九届潮学国际研究讨论会论文集 590-595 2011年9月
-
社会人類学年報 (35) 153-171 2009年11月 査読有り
-
首都大学東京人文科学研究科 2008年3月 査読有り
書籍等出版物
11-
春風社 2022年9月 (ISBN: 9784861108310)
-
客家委員會客家文化發展中心・國立陽明交通大學客家文化學院 2021年12月
-
岩波書店 2019年9月 (ISBN: 9784000613606)
-
風響社 2019年 (ISBN: 9784894892637)
-
風響社 2018年2月 (ISBN: 9784894892477)
-
中国社会科学出版社 2017年10月 (ISBN: 9787520304948)
-
風響社 2017年6月 (ISBN: 9784894892422)
-
丸善出版 2017年 (ISBN: 9784621301760)
-
社会科学文献出版社 2013年10月 (ISBN: 9787509749272)
-
華南理工大學出版社 2012年4月 (ISBN: 9787562335764)
-
風響社 2012年2月 (ISBN: 9784894891807)
MISC
12-
華僑華人研究 (18) 160-163 2021年11月
-
中国研究月報 883 25-27 2021年9月 招待有り
-
華僑華人研究 (17) 77-85 2020年11月 査読有り
-
旅とフィールドワーク(園田学園女子大学) (8) 67-70 2019年3月
-
日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2017 B18 2017年
-
日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2013 157-157 2013年
-
客家の創生と再創生ー歴史と空間からの総合的検討 203-210 2012年2月
-
English Collections(韩山师范学院外语系) 20 34-35 2011年5月
-
客家研究辑刊 2010年(1) 186-189 2010年6月
-
解读客家历史与文化:文化人类学的视野”专题会议论文集(国际人类学与民族学联合会(IUAES)第16届(2009)世界大会) 624 2009年7月
-
日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2008 324-324 2008年
-
高齢化社会から熟年社会へ―都市形成過程における高齢者の多様化とそのセーフティネットワークの構築平成18年度傾斜的研究費(都市形成に関わる研究)研究成果報告書(研究代表者:伊藤眞) 56-63 2007年3月
講演・口頭発表等
30-
海域アジア・オセアニア研究プロジェクト第1回全体研究会 2022年11月13日
-
海域アジア・オセアニア研究プロジェクト東京都立大学拠点キックオフミーティング 2022年10月28日
-
日本華僑華人学会2022年度大会 2022年10月22日 日本華僑華人学会
-
日本華僑華人学会2022年度大会 2022年10月22日 日本華僑華人学会
-
客家飲食文化:族群、歷史與比較國際研討會 2022年9月17日
-
東アジア人類学研究会第7回研究大会 2021年12月27日
-
社会・文化人類学における中国研究の理論的定位――12のテーマをめぐる再検討と再評価 2020年11月1日
-
東アジア人類学研究会第6回研究大会 2019年12月27日
-
東アジア人類学研究会第6回研究大会 2019年12月27日
-
百年往戻――台湾与日本客家研究的対話 2019年10月6日
-
日本文化人類学会第53回研究大会 2019年6月1日
-
客家エスニシティとグローバル現象―華僑華人の拡がりと現在 2018年12月16日
-
日本文化人類学会次世代育成セミナー 2018年11月17日
-
日本文化人類学会第51回研究大会 2017年5月28日
-
東アジア人類学研究会第三回研究大会 2016年10月8日
-
仙人の会 2016年4月24日
-
Diet, Food and Cultural Consumption 2015年3月17日
-
“宗教与文化”国际学术研究讨论会 2014年4月26日
-
日本文化人類学会第47回研究大会 2013年6月9日
-
第805回東京都立大学・首都大学東京社会人類学研究会 2012年7月20日
担当経験のある科目(授業)
31-
2022年4月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年4月 - 2022年9月
-
2020年4月 - 2022年9月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年9月 - 2022年1月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2019年4月 - 2019年9月
社会貢献活動
2