MISC

2019年3月

燃料研究棟の汚染に係る空気力学的放射能中央径の評価; イメージングプレートを用いたPu粒子径の分析

JAEA-Review 2019-003
  • 高崎 浩司
  • ,
  • 安宗 貴志
  • ,
  • 橋本 周
  • ,
  • 前田 宏治
  • ,
  • 加藤 正人
  • ,
  • 吉澤 道夫
  • ,
  • 百瀬 琢麿

開始ページ
48
終了ページ
記述言語
日本語
掲載種別
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
DOI
10.11484/jaea-review-2019-003

平成29年6月6日に大洗研究開発センター燃料研究棟の管理区域内において、貯蔵容器の点検等作業中、貯蔵容器内にある核燃料物質が入った容器を封入した樹脂製の袋が破裂した。室内で作業をしていた作業員5名は半面マスクを着用していたが、5名全員が飛散したPu等のダストで汚染され、体内摂取による内部被ばくが生じた。国際放射線防護委員会は作業者による放射性核種の吸入摂取について、空気力学的放射能中央径(AMAD)の1$\mu$mと5$\mu$mの実効線量係数を示しており、内部被ばく線量の評価において、放射性粒子のAMADは重要な情報である。事象発生後に採取した室内のスミヤ試料14枚とPuダストモニタのサンプリングろ紙1枚について、イメージングプレートで測定し、画像解析により室内に飛散したPu等の粒子のAMADを評価した。評価の結果、スミヤ試料からは硝酸Pu塩と仮定した場合のAMADは4.3$\sim$11$\mu$m以上、酸化Puと仮定した場合のAMADは5.6$\sim$14$\mu$m以上と評価された。また、Puダストモニタの集塵ろ紙については、硝酸Pu塩とした場合のAMADは3.0$\mu$m以上、酸化Puとした場合は3.9$\mu$m以上と評価された。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.11484/jaea-review-2019-003
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5062018
ID情報
  • DOI : 10.11484/jaea-review-2019-003

エクスポート
BibTeX RIS