
小林 広治
コバヤシ コウジ (Koji KOBAYASHI)
更新日: 08/22
基本情報
- 連絡先
- kojikobayashi
res.otaru-uc.ac.jp
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-6742-6781
- J-GLOBAL ID
- 202001011540961954
- researchmap会員ID
- R000002014
経歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
-
2019年7月 - 2020年1月
-
2014年3月 - 2019年6月
-
2013年2月 - 2013年12月
学歴
3-
2008年2月 - 2013年5月
-
2005年9月 - 2007年12月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
5-
2019年1月 - 現在
-
2018年1月 - 2019年12月
-
2019年2月 - 2019年4月
-
2017年2月 - 2017年6月
受賞
6論文
14-
INTERNATIONAL REVIEW FOR THE SOCIOLOGY OF SPORT 2023年4月 査読有り筆頭著者
-
Journal of China Tourism Research 1-25 2022年7月20日 査読有り
-
SPORT IN SOCIETY 24(2) 115-130 2021年2月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF THE HISTORY OF SPORT 36(7-8) 681-697 2019年5月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF THE HISTORY OF SPORT 36(7-8) 611-625 2019年5月 査読有り筆頭著者
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CULTURAL STUDIES 22(1) 157-174 2019年1月 査読有り筆頭著者
-
CONSUMPTION MARKETS & CULTURE 21(2) 129-146 2018年 査読有り筆頭著者
-
LEISURE STUDIES 37(3) 282-294 2018年 査読有り
-
New Zealand Sociology 32(2) 29-53 2017年1月 査読有り
-
MANAGING SPORT AND LEISURE 21(4) 203-217 2016年 査読有り
-
INTERNATIONAL REVIEW FOR THE SOCIOLOGY OF SPORT 47(6) 724-742 2012年12月 査読有り
-
体育の科学 62(5) 330-334 2012年5月 招待有り
-
SOCIOLOGY OF SPORT JOURNAL 29(1) 42-61 2012年3月 査読有り
-
Sport in Society 13(9) 1334-1355 2010年11月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
10-
Routledge 2023年7月31日 (ISBN: 0367629208)
-
Palgrave Macmilan 2023年6月 (ISBN: 9789819900107)
-
Routledge 2022年8月 (ISBN: 9781032009070)
-
Routledge 2021年12月 (ISBN: 9780367472566)
-
Routledge 2021年3月 (ISBN: 9780367695316)
-
Routledge 2020年7月7日 (ISBN: 9780367183776)
-
Routledge 2019年2月 (ISBN: 9781138086418)
-
Ashgate 2016年1月 (ISBN: 9781138346901)
講演・口頭発表等
21-
The International Sociology of Sport Association World Congress 2023年8月15日 International Sociology of Sport Association
-
International Joint Seminar between Otaru University of Commerce and Chungnam National University 2023年8月8日 Otaru University of Commerce
-
Sports Diplomacy from PyeongChang 2018 to Gangwon 2024: Inter-Korean Connection and Communication through Sport Mega-Events 2022年5月19日 Academy of Korean Studies 招待有り
-
日本商業学会北海道部会研究会 2022年1月22日
-
第14回三大学国際シンポジアム 2020年11月13日 韓国・忠南大学校
-
The 21st Congress of International Society of the History of Physical Education and Sport Sapporo 2020 2020年8月23日 International Society of the History of Physical Education and Sport
-
2019 International Colloquium on Olympic Movement 2019年11月29日 Korea National Sport University 招待有り
-
International Sociology of Sport Association World Congress 2019年4月24日 International Sociology of Sport Association
-
Sport Management Association of Australia and New Zealand Conference 2018年11月21日 Sport Management Association of Australia and New Zealand
-
Annual Lincoln University Sport and Recreation Forum 2018年10月17日 Lincoln University
-
Sport Management Association of Australia and New Zealand Conference 2017年12月1日 Sport Management Association of Australia and New Zealand
-
Sport Management Association of Australia and New Zealand Conference 2017年11月30日 Sport Management Association of Australia and New Zealand
-
Governance of Small Sports Clubs in New Zealand: Existing Structures, Processes and Potential ModelsSport Management Association of Australia and New Zealand Conference 2016年11月24日 Sport Management Association of Australia and New Zealand
-
Sport Management Association of Australia and New Zealand Conference 2016年11月24日 Sport Management Association of Australia and New Zealand
-
XVIII International Sociological Association World Congress of Sociology 2014年7月15日 International Sociological Association
-
XVIII International Sociological Association World Congress of Sociology 2014年7月14日 International Sociological Association
-
25th International Sport Science Congress of KAHPERD 2013年8月22日 Korean Alliance for Health, Physical Education, Recreation, and Dance
-
International Sociology of Sport Association World Congress 2011年7月13日 International Sociology of Sport Association
-
European Association for Sociology of Sport Conference 2011年5月21日 European Association for Sociology of Sport 招待有り
-
North American Society for the Sociology of Sport Conference 2010年11月5日 North American Society for the Sociology of Sport
担当経験のある科目(授業)
9-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
所属学協会
6-
2023年6月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2016年1月 - 現在
-
2010年1月 - 現在
-
2008年1月 - 現在
-
2008年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
学術貢献活動
9-
審査・評価リンカーン大学 (ニュージーランド) 2020年 - 2020年
-
審査・評価リンカーン大学 (ニュージーランド) 2019年 - 2019年
-
審査・評価オタゴ大学 (ニュージーランド) 2019年 - 2019年
-
審査・評価リンカーン大学 (ニュージーランド) 2018年 - 2018年
-
審査・評価リンカーン大学 (ニュージーランド) 2017年 - 2017年
-
審査・評価オタゴ大学 (ニュージーランド) 2015年 - 2015年
メディア報道
1-
比較政治・メディア研究センター(ボーンマス大学、イギリス) オリンピック・パラリンピック・アナリシス 2020:メガイベント、メディアとスポーツの政治 2021年9月 インターネットメディア
その他
8-
2021年4月 - 現在「ほっかいどう未来チャレンジ基金」は北海道の将来を担う人材の育成を図るために設置され、留学対象者の選考、海外派遣、帰国後の交流を目的としている。2021年度(第14期)の派遣留学生の選考に審査委員としてに携わった。
-
2020年4月 - 現在グローカル教育部門運営会議は小樽商科大学のグローカル教育に関する事項について意思決定する場であり、構成員として参加している。
-
2020年4月 - 現在北海道創生・海外留学支援協議会は、北海道において産学官が互いに連携を深めながら、大学生等に対して海外留学等の機会や支援を提供することを目的としている。地域コーディネーターとして海外留学の支援、事前オリエンテーション、インターンシップの実施などプログラムの企画・運営を行っている。
-
2020年4月 - 現在グローカル教育部門におけるグローバル教育に関する業務やプロジェクトの企画、実施及び運営に係る審議を行う専門部会に定期的に参加している。
社会貢献活動
3