×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
児島 啓祐
コジマ ケイスケ (Keisuke KOJIMA)
更新日: 01/29
ホーム
研究分野
研究キーワード
論文
受賞
学歴
経歴
共同研究・競争的資金等の研究課題
講演・口頭発表等
委員歴
担当経験のある科目(授業)
所属学協会
MISC
社会貢献活動
基本情報
所属
兵庫教育大学
大学院学校教育研究科 講師
国際日本文化研究センター
共同研究員
学位
博士(文学)(2022年3月 総合研究大学院大学)
J-GLOBAL ID
201901016085648860
researchmap会員ID
B000363473
研究分野
1
人文・社会 / 日本文学 / 中世文学
主要な研究キーワード
10
中世文学
もっとみる
主要な論文
18
『愚管抄』本文再考ー島原本の性格と意義ー
児島啓祐
『中世文学』 (67) 79-89 2022年6月30日
査読有り
もっとみる
主要な受賞
3
2022年10月
第5回 中世文学会賞 「『愚管抄』本文再考―島原本の性格と意義―」(『中世文学』67号2022年6月) 中世文学会
児島啓祐
もっとみる
主要な学歴
3
2019年4月 - 2022年3月
総合研究大学院大学 文化科学研究科 日本文学研究専攻
もっとみる
主要な経歴
6
2022年4月 - 現在
兵庫教育大学 大学院学校教育研究科 講師
2021年4月 - 現在
国際日本文化研究センター 共同研究員
もっとみる
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
4
『愚管抄』の基礎的かつ享受史的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
児島 啓祐
もっとみる
主要な講演・口頭発表等
34
『愚管抄』本文再考ー島原本の性格と意義ー
児島啓祐
中世文学会秋季大会(オンライン開催) 2021年10月10日
もっとみる
主要な委員歴
3
2019年8月 - 現在
軍記・語り物研究会 運営委員
もっとみる
主要な担当経験のある科目(授業)
14
2022年4月 - 現在
言語系教科教育実践研究(日本文学研究ゼミ)
(
兵庫教育大学大学院
)
2022年4月 - 現在
卒業研究(日本文学研究ゼミ)
(
兵庫教育大学
)
もっとみる
主要な所属学協会
10
2019年6月 - 現在
中世文学会
もっとみる
主要なMISC
3
《書評》福田晃『英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代』(三弥井書店 二〇二一年)
児島啓祐
『日本文学』 71(11) 84-85 2022年11月
招待有り
もっとみる
主要な社会貢献活動
2
兵庫教育大学附属中学校「研究授業」の指導助言
助言・指導
2022年11月30日
もっとみる
メニュー
マイポータル
研究ブログ
資料公開
主要な社会貢献活動
2