
大澤 耕史
オオサワ コウジ (Koji Osawa)
更新日: 02/25
基本情報
- 所属
- 中京大学 教養教育研究院 講師
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)
- 研究者番号
- 40730891
- J-GLOBAL ID
- 201101063379123943
- researchmap会員ID
- 6000027507
現在の関心としては、同時代のユダヤ教とキリスト教(特にシリア・キリスト教)の聖書解釈を比較することで、両者が互いをどのように見ていたのかが少しでもわかればと思っています。
研究分野
2経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年6月 - 2018年3月
-
2016年6月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2016年6月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2009年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
3-
2023年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2009年 - 現在
書籍等出版物
2-
丸善出版 2024年7月 (ISBN: 9784621309810)
-
教文館 2018年3月9日 (ISBN: 4764274221)
論文
10-
一神教学際研究 15 37-52 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
京都ユダヤ思想 9 5-27 2018年6月 査読有り
-
-
Proceedings of the 8th CISMOR Conference of Jewish Studies 8 86-94 2015年12月 査読有り招待有り
-
ユダヤ文献原典研究 1 5-23 2014年 査読有り
-
一神教世界 5 1-16 2014年 査読有り
-
Frankfurter Judaistische Beiträge 37 55-73 2012年 査読有り
-
ユダヤ・イスラエル研究 26(26) 24-39 2012年 査読有り
-
旧約学研究 8 1-19 2011年 査読有り
-
ユダヤ・イスラエル研究 24(24) 1-12 2010年 査読有り
MISC
12-
ユダヤ・イスラエル研究 36 88-88 2022年12月31日 筆頭著者
-
京都ユダヤ思想 13 10-20 2022年9月 招待有り筆頭著者
-
京都ユダヤ思想 11 140-152 2020年12月 招待有り筆頭著者
-
ユダヤ・イスラエル研究 33 75-76 2019年12月 招待有り筆頭著者
-
八事 35 54-60 2019年3月 招待有り
-
ユダヤ・イスラエル研究 31 39-43 2017年12月
-
宗教研究 89 237-238 2016年
-
福音と世界 69(4) 22-27 2014年4月 招待有り
-
宗教研究 86(4) 763-764 2013年
-
宗教研究 85(4) 1144-1145 2012年
-
京都ユダヤ思想 4 招待有り
講演・口頭発表等
32-
日本ユダヤ学会第21回学術大会 2024年10月26日
-
日本宗教学会第83回学術大会 2024年9月15日
-
日本基督教学会第72回学術大会 2024年9月4日
-
京都ユダヤ思想学会第17回学術大会 2024年6月22日
-
日本ユダヤ学会第20回学術大会 2023年10月28日
-
the 12th European Association for Jewish Studies Congress 2023年7月21日
-
the 18th World Congress of Jewish Studies 2022年8月11日
-
京都ユダヤ思想学会第14回学術大会シンポジウム:誰が「ユダヤ人」とされてきたか ―自意識と他者のまなざしから― 2021年6月19日
-
日本ユダヤ学会第16回学術大会 2019年10月26日
-
京都ユダヤ思想学会第12回学術大会シンポジウム「タルグムの世界―聖書翻訳とユダヤの伝統―」 2019年6月29日 招待有り
-
CISMOR Seminar & Workshop: “The Biblical Dead Sea Scrolls as Representing Variety in Judaism and Early Christianity” 2018年10月6日 招待有り
-
日本宗教学会第77回学術大会 2018年9月9日
-
The XIth Congress of the European Association for Jewish Studies 2018年7月16日
-
京都ユダヤ思想学会第11回学術大会 2018年6月24日
-
the 17th World Congress of Jewish Studies 2017年8月6日
-
第66回日本西洋史学会大会 2016年5月22日
-
日本ユダヤ学会第12回学術大会 2015年10月31日
-
日本宗教学会第74回学術大会 2015年9月5日
-
京都ユダヤ思想学会第8回学術大会 2015年6月20日
-
8th Conference on Jewish Studies 2015年3月1日
所属学協会
8-
2024年4月 - 現在
-
2010年6月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2008年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
-
松下幸之助記念財団 研究助成 2012年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2010年 - 2011年
社会貢献活動
11