

渡邉 光輝
Koki Watanabe
更新日: 04/13
基本情報
研究分野
4主要な経歴
6学歴
2-
2012年4月 - 2015年4月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年6月 - 2018年12月
-
2012年4月 - 2014年3月
受賞
2論文
9-
教育メディア研究 28(2) 41 2022年
-
指導と評価 2019年10月 招待有り
-
平成29年 お茶の水女子大学附属中学校紀要 46 2017年8月 査読有り
-
千葉大学 129 149-Koki Watanabe 2015年3月 査読有り
-
授業実践開発研究 7 51-59 2014年3月 査読有り
-
千葉大学教育学部附属中学校研究紀要 2013年3月 査読有り
-
千葉大学教育学部附属中学校研究紀要 2012年3月 査読有り
-
千葉大学教育学部附属中学校研究紀要 2011年3月 査読有り
-
千葉大学教育学部附属中学校個人研究紀要 2010年3月 査読有り
MISC
20-
授業づくりネットワーク / ネットワーク編集委員会 編 (43) 98-101 2023年1月
-
授業づくりネットワーク (33) 58-61 2019年8月
-
月刊国語教育研究 563 16-21 2019年
-
授業づくりネットワーク (29) 54-57 2018年4月
-
学習情報研究誌 2018年1月 査読有り招待有り
-
教育科学 国語教育 2017年5月
-
指導と評価 63(3) 41-43 2017年3月
-
日本デジタル教科書学会発表予稿集 6 59-60 2017年
-
日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集 6 59-60 2017年
-
全国大学国語教育学会国語科教育研究:大会研究発表要旨集 131 209-212 2016年10月15日
-
教育科学 国語教育 2016年8月
-
『学習情報研究』 11月号 38-39 2016年
-
実践国語研究 2015年11月
-
授業実践開発研究 8 88-98 2015年3月
-
教育科学 国語教育 2014年12月
-
学校図書館 (746) 81-83 2012年12月
-
授業づくりネットワーク (7) 48-51 2012年10月
-
教育科学 国語教育 2012年2月
-
教育科学 国語教育 2011年4月
-
教育科学 国語教育 2011年3月
書籍等出版物
18-
明治図書出版 2022年5月20日 (ISBN: 4183528364)
-
東洋館出版社 2022年3月 (ISBN: 9784491047379)
-
明治図書出版 2021年7月27日 (ISBN: 4184426174)
-
東洋館出版社 2021年7月14日 (ISBN: 4491045178)
-
東洋館出版社 2021年7月 (ISBN: 9784491045252)
-
明治図書出版 2021年1月21日 (ISBN: 4183451205)
-
東洋館出版社 2019年3月 (ISBN: 9784491036601)
-
明治図書出版 2019年2月
-
明治図書出版 2019年2月 (ISBN: 4181016331)
-
明治図書出版 2018年8月 (ISBN: 4182365119)
-
学事出版 2017年8月 (ISBN: 4761923423)
-
明治図書出版 2017年4月 (ISBN: 4182717279)
-
図書文化社 2016年11月 (ISBN: 4810056678)
-
光村図書出版 2016年 (ISBN: 9784895289214)
-
明治図書出版 2015年7月 (ISBN: 4183487234)
-
明治図書出版 2015年3月 (ISBN: 4183479134)
-
明治図書出版 2012年10月 (ISBN: 4180170582)
-
明治図書出版 2009年7月 (ISBN: 4183209234)
講演・口頭発表等
13-
北海道教育大学 未来の学び協創研究センター第9回セミナー 2022年6月11日 招待有り
-
日本教育メディア学会第28回年次大会 2021年12月19日
-
AI時代の教育学会 デジタル教科書専門研究グループ 第10回談話会 2021年12月18日 招待有り
-
日本NIE学会第 18 回京都大会 2021年12月5日
-
日本教育メディア学会 2019年度第2回研究会 2020年1月26日
-
第24回NIE推進協議会事務局長会議 2020年1月21日 招待有り
-
全国大学国語教育学会 ラウンドテーブル 2018年10月28日
-
全国大学国語教育学会 2018年10月28日
-
全国大学国語教育学会ラウンドテーブル 2017年11月5日
-
関附連茨城大会国語分科会 2017年11月2日
-
日本デジタル教科書学会 2017年8月20日
-
全国大学国語教育学会東京大会 2016年10月15日
-
全国大学国語教育学会西東京大会 2015年10月25日
担当経験のある科目(授業)
3-
2023年4月 - 現在
所属学協会
6-
2021年9月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2020年4月 - 2021年3月
-
パナソニック教育財団 実践研究助成 2019年4月 - 2020年5月
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究) 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
パナソニック教育財団 実践研究助成 2018年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究) 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2019年 - 2019年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究) 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2018年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究) 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2017年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究) 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2016年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2015年 - 2015年
社会貢献活動
10