
小松 恭子
Kyoko Komatsu
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 独立行政法人労働政策研究・研修機構 人材開発部門 研究員
- 学位
-
学士(経済学)(一橋大学)修士(Social Policy and Planning)(London School of Economics and Political Science)博士(社会科学)(お茶の水女子大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901011504581397
- researchmap会員ID
- B000352827
- 外部リンク
【略歴】
2002年に厚生労働省に入省後、雇用・労働・人材育成関連施策の企画立案や調査研究業務等を経験。大学院での学び直しを経て、2020年より現職。日本版O-NETを使用した応用研究や技術革新と人材育成に関する調査研究を担当。現在の研究関心は、女性のキャリアや職業能力(スキル)開発。
経歴
3-
2020年5月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年4月
-
2002年4月 - 2017年3月
学歴
5-
2017年4月 - 2022年3月
-
2007年10月 - 2008年7月
-
2006年10月 - 2007年10月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
2000年8月 - 2001年4月
受賞
1論文
11-
お茶の水女子大学博士学位論文 2022年3月
-
JILPTディスカッションペーパー22-05 2022年3月
-
Japan Labor Issues 37(6) 55-70 2022年3月 筆頭著者
-
JILPTディスカッションペーパー集『職業特性に着目したコロナウイルス流行の雇用・所得格差等への影響に関する研究―日本版O-NETの活用による研究―』 2022年3月 筆頭著者
-
JILPTディスカッションペーパー22-SJ-01 2022年2月
-
『理論と方法』 36(1) 65-81 2021年9月 査読有り
-
『JILPTディスカッションペーパー』 21(11) 1-58 2021年3月 筆頭著者
-
『生活社会科学研究』 (第27号) 41-57 2021年2月 査読有り
-
『人間文化創成科学論叢』 第22巻 203-213 2020年3月 査読有り
-
『日本労働研究雑誌』 (特別号) 77-91 2019年1月
-
London School of Economics and Political Science(Master Dissertation) 2007年9月
MISC
7-
『JCDAジャーナル』 No.85 2022年11月 招待有り
-
『JCDAジャーナル』 No.84 2022年8月 招待有り
-
『JCDAジャーナル』 No.83 2022年5月 招待有り
-
『JCDAジャーナル』 No.82 2022年1月 招待有り
-
『JCDAジャーナル』No.81 2021年11月 招待有り
-
『JCDAジャーナル』 No.80 2021年8月 招待有り
-
厚生労働 (8月号) 60-61 2008年8月 招待有り
書籍等出版物
1-
JILPT第4期プロジェクト研究シリーズ 2022年3月
講演・口頭発表等
6-
The 6th JILPT Tokyo Comparative Labor Policy Seminar 2023年3月8日 招待有り
-
厚生労働省「OECDスキルレビュー」公表イベント 2022年9月27日 招待有り
-
人口学研究会 2020年2月1日
-
人口学研究会 2019年2月9日
-
2018年労働政策研究会議 2018年6月18日
-
生活経済学会関東部会 2017年11月18日
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 特別研究員奨励費採択 2019年4月 - 2021年3月
-
住友生命保険相互会社 研究助成 2018年4月 - 2020年3月
-
お茶の水女子大学 大学院生研究補助金 2017年10月 - 2018年4月
メディア報道
1-
nippon.com 2022年12月 インターネットメディア
社会貢献活動
11