
小室 弘毅
コムロ ヒロキ (Hiroki Komuro)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 関西大学 人間健康学部人間健康学科 准教授
- 学位
-
修士(教育学)
- 連絡先
- hkomuro
kansai-u.ac.jp
- 研究者番号
- 30551709
- J-GLOBAL ID
- 201801021447657959
- researchmap会員ID
- B000316685
研究分野
1経歴
3-
2014年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
学歴
2-
2000年 - 2000年
委員歴
1論文
22-
東西学術研究所紀要 55号、A91-A112頁 2022年7月1日 査読有り
-
認知神経リハビリテーションジャーナル 21号、47-60頁 2022年4月
-
人間健康学研究 15号、19-34頁 2022年3月31日
-
関西大学人間健康学部『人間健康学研究』 (14) 39-52 2021年3月
-
(53) 41-59 2020年4月 査読有り
-
『関西大学高等教育研究』 (11) 9-20 2020年3月
-
身体運動文化論攷 第17号 2018年3月31日 査読有り
-
人間健康学研究 第11号 25‐38頁 2018年3月31日
-
VOSS(Voice of Somatics & Somatic Psychology) Vol.4、14‐18頁 2018年3月
-
関西大学人間健康学会『人間健康学研究』 Vol.10、1-16頁 2015年3月
-
日本ホリスティック教育協会『ホリスティック教育研究』 No17、29-44頁 2014年3月 査読有り
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会誌『トランスパーソナル心理学/精神医学』 vol.13,No1、75-92頁 2013年9月 査読有り
-
公益財団法人野間教育研究所紀要第51集『人間形成と修養に関する総合的研究』 233-368頁 2012年5月
-
公益財団法人野間教育研究所紀要第51集『人間形成と修養に関する総合的研究』 13‐22頁 2012年5月
-
『京都大学GCOE〈心が活きる教育のための国際拠点〉2009年度研究開発コロキアム論文集 人間形成における「超越性」の問題―自己変容・ケア・関係性―』 41‐48頁 2010年3月
-
ホリスティック教育協会『ホリスティック教育研究』 第12号22-33頁 2009年
-
立教大学学校・社会教育講座教職課程『教職研究』 第18号1-14頁 2008年4月
-
全国大学国語教育学会『国語科教育』 第62集35-42頁 2007年9月
-
東日本国際大学福祉環境学部研究紀要 第2巻第1号119-146頁(共同研究につき本人担当部分抽出不可能) 2006年3月
-
東京大学大学院教育学研究室『研究室紀要』 第31号23-33頁 2005年6月
MISC
12-
身体運動文化論攷 17 1-18 2018年3月
-
VOSS : voice of somatics & somatic psychology 4 14-18 2018年
-
ホリスティック教育研究 (17) 29-44 2014年
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 : 日本トランスパーソナル心理学/精神医学会誌 13(1) 75-92 2013年9月
-
ホリスティック教育研究 (12) 22-33 2009年
-
教職研究 (18) 1-14 2007年
-
国語科教育 62 35-42 2007年
-
日本教育学会大會研究発表要項 65 156-157 2006年
-
研究室紀要 (31) 23-33 2005年6月30日
-
東京大学大学院教育学研究科紀要 43 25-34 2004年3月10日
-
日本教育学会大會研究発表要項 62 114-115 2003年
-
東京大学大学院教育学研究科紀要 40 17-26 2001年3月15日
書籍等出版物
14-
『22世紀の荒川修作+マドリン・ギンズ ──天命反転する経験と身体』 2019年12月25日
-
三村尚彦・門林岳史編『22世紀の荒川修作+マドリン・ギンズ ──天命反転する経験と身体』フィルムアート社 2019年12月25日
-
ナカニシヤ出版 2019年10月25日
-
竹尾和子・井藤元編『ワークで学ぶ学校カウンセリング』ナカニシヤ出版 2019年7月26日
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会編『スピリチュアリティ研究の到達点と展開 日本トランスパーソナル心理学/精神医学会二十周年記念論文集』コスモスライブラリー 2019年1月23日
-
ワークで学ぶ教育課程論・ナカニシヤ出版 2018年2月28日
-
ワークで学ぶ教職概論・ナカニシヤ出版 2017年4月15日
-
金光靖樹/佐藤光友編、『やさしく学ぶ道徳教育』ミネルヴァ書房 2016年6月
-
井藤元編、『ワークで学ぶ道徳教育』ナカニシヤ出版 2016年3月
-
井藤元編、『ワークで学ぶ教育学』ナカニシヤ出版 2015年4月
-
井藤元編、『ワークで学ぶ教育学』ナカニシヤ出版 2015年4月
-
杉本厚夫他編、『現代人にとって健康とはなにか―からだ、こころ、くらしを豊かに』書肆クラルテ 2011年4月
-
『臨床国語教育を学ぶ人のために』(難波博孝編、世界思想社) 2007年12月
-
財団法人日本ラグビーフットボール協会「ラグビー科学研究」 2007年11月