昆陽 雅司
コンヨウ マサシ (Masashi Konyo)
更新日: 5:23
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院情報科学研究科 教授
- 学位
-
博士(工学)(神戸大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-6826-9722
- J-GLOBAL ID
- 200901090640649388
- researchmap会員ID
- 5000088007
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
6-
2024年11月 - 現在
-
2009年8月 - 2024年10月
-
2007年4月 - 2009年8月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
学歴
3-
- 2004年3月
-
- 2001年3月
-
- 1999年3月
委員歴
32-
2024年1月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2007年1月 - 現在
-
2006年9月 - 現在
-
2021年1月 - 2022年1月
-
2017年3月 - 2019年3月
-
2018年 - 2018年
-
2016年1月 - 2017年12月
-
2017年 - 2017年
-
2016年 - 2016年
-
2013年 - 2016年
-
2014年1月 - 2015年12月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年1月 - 2014年12月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2012年1月 - 2013年12月
-
2012年4月 - 2013年3月
受賞
59論文
233-
IEEE Access 186573-186585 2024年12月 査読有り
-
Journal of Investigative Dermatology 144(10) 2332-2335.e5 2024年10月 査読有り
-
IEEE Trans. Haptics 17(1) 86-91 2024年 査読有り責任著者
-
IEEE Trans. Haptics 17(1) 20-25 2024年 査読有り
-
IEEE Trans. Haptics 17(1) 8-13 2024年 査読有り責任著者
-
Frontiers in Robotics and AI 10 2023年12月22日 査読有り
-
Journal of Intelligent & Robotic Systems 109(2) 2023年9月30日 査読有り
-
IEEE transactions on haptics PP 2023年3月23日 査読有り
-
Skin Research and Technology 29(3) 2023年3月6日 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters 8(2) 736-743 2023年2月 査読有り
-
2023 21st International Conference on Advanced Robotics, ICAR 2023 592-598 2023年 査読有り
-
Conference Proceedings - IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 3458-3465 2023年 査読有り
-
Conference Proceedings - IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1772-1779 2023年 査読有り
-
IEEE International Conference on Automation Science and Engineering 2023-August 2023年 査読有り
-
IEEE International Conference on Automation Science and Engineering 2023-August 2023年 査読有り
-
IEEE International Conference on Automation Science and Engineering 2023-August 2023年 査読有り
-
IEEE Transactions on Haptics 16(4) 687-694 2023年 査読有り責任著者
-
IEEE Robotics and Automation Letters 1-8 2023年 査読有り
-
ROBOMECH Journal 9(1) 2022年12月 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters 7(4) 11221-11227 2022年10月1日 査読有り
MISC
22-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
電気学会研究会資料(Web) (PI-23-001-014) 2023年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 28th 2023年
-
日本バーチャルリアリティ学会研究報告(CD-ROM) 28(HAP02) 2023年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 40th 2022年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 23rd 2022年
-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 27th 2022年
-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 27th 2022年
-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 27th 2022年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 23rd 2022年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 23rd 2022年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 39th 2021年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 22nd 2021年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 22nd 2021年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 22nd 2021年
-
Springer Tracts in Advanced Robotics 128 195-264 2019年1月1日
書籍等出版物
11-
Springer 2019年 (ISBN: 9783030053208)
-
サイエンス&テクノロジー 2017年11月 (ISBN: 9784864281621)
-
2016年4月27日 (ISBN: 9784431557722)
-
技術情報協会 2014年7月31日 (ISBN: 9784861045363)
-
シーエムシー出版 2010年12月1日 (ISBN: 9784781302935)
-
サイエンス&テクノロジー(株) 2010年9月
-
Springer 2010年1月
-
John Wiley & Sons, Ltd 2009年4月
-
Springer-Verlag Press 2007年2月
講演・口頭発表等
436-
電気学会研究会資料. PI = The papers of Technical Meeting on "Perception Information", IEE Japan, / 知覚情報研究会 [編] 2022年3月
-
The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) 2022年 Japan Society of Mechanical Engineers
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2021年5月26日 システム制御情報学会
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2021年5月26日 システム制御情報学会
-
The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) 2020年 Japan Society of Mechanical Engineers
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2020年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2020年
-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 2020年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2020年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2020年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2020年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2020年
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 「人工知能活用による革新的リモート技術開発」事業 2021年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
内閣府 科学研究費補助金・基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
トランスフォーマティブAIR国際研究センター 2021年
-
内閣府 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)タフ・ロボティクス・チャレンジ 2014年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(S) 2012年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
内閣府 先端研究助成基金助成金(最先端・次世代研究開発支援プログラム NEXT) 2011年2月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2012年3月
-
内閣府 科学研究費補助金・基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究 2009年4月 - 2011年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)・若手ICT研究者育成型研究開発 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・若手研究(A) 2009年4月 - 2010年3月
-
内閣府 科学研究費補助金・基盤研究(B) 2007年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・若手研究(B) 2006年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2008年
産業財産権
57メディア報道
6-
東日本放送 2007年12月24日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK仙台放送局 2007年10月31日 テレビ・ラジオ番組
-
New York Times, Washington 2007年6月25日 新聞・雑誌
-
読売新聞夕刊 2007年6月5日 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 2007年5月15日 新聞・雑誌
-
NHK 2007年1月17日 テレビ・ラジオ番組
その他
4-
2011年5月 - 2011年5月掌への振動刺激による視覚、聴覚、触運動と連動した触覚提示技術の主観/客観的評価をソニーが提供する評価装置に東北大の振動刺激手法を搭載して行う。
-
2007年4月 - 2007年4月携帯情報端末のジョイスティック,十字パッド等のポインティングデバイスに取り付け可能な小型軽量の触覚呈示装置を開発し,ゲーム中のキャラクタやオブジェクトの手触り感を呈示可能な触覚インターフェースを実現する。申請者が提案している超音波振動を用いた触感合成技術を用いて,単なる振動ではなく,つるつる・ざらざら・ふわふわなどの質的触覚情報の呈示をめざす
社会貢献活動
12