越山 健治
コシヤマ ケンジ (Kenji Koshiyama)
更新日: 2024/08/24
基本情報
- 所属
- 関西大学 社会安全学部安全マネジメント学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(2001年9月)
- 連絡先
- k-koshikansai-u.ac.jp
- 研究者番号
- 40311774
- J-GLOBAL ID
- 201201062500404107
- researchmap会員ID
- 7000001413
研究分野
4経歴
4-
2010年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2002年4月 - 2007年3月
-
1998年10月 - 2002年3月
学歴
3-
1997年 - 1997年
-
1997年
-
- 1995年
受賞
2-
2003年11月
論文
68-
住総研 研究論文集・実践研究報告集 50 139-150 2024年4月 査読有り筆頭著者
-
地域安全学会論文集 43 105-114 2023年11月1日
-
地域安全学会論文集 43 157-165 2023年11月1日
-
都市計画 = City planning review / 日本都市計画学会 編 72(4) 74-77 2023年7月15日 招待有り
-
地域安全学会論文集 41 143-153 2022年11月1日
-
災害情報 : 日本災害情報学会誌 (20) 285-295 2022年7月 査読有り
-
社会安全学研究 = Journal of societal safety sciences 12(12) 73-81 2022年3月31日
-
都市計画論文集 56(3) 968-974 2021年10月25日 査読有り筆頭著者
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 58 18-27 2021年9月13日
-
地域安全学会梗概集 = Proceedings of the annual conference of the Institute of Social Safety Science 48 117-120 2021年5月21日 筆頭著者
-
2020 WCEE Proceedings 2021年3月 筆頭著者
-
地域安全学会論文集 37 209-217 2020年11月1日 査読有り
-
災害情報 : 日本災害情報学会誌 18(18) 149-152 2020年7月 招待有り筆頭著者
-
土地総合研究 28(3) 3-8 2020年7月 招待有り筆頭著者
-
自治体危機管理研究 : 日本自治体危機管理学会誌 23 45-50 2020年2月 招待有り
-
消防防災の科学 (139) 40-43 2020年
-
住宅会議 105(105) 12-14 2019年
-
RESETTLEMENT CHALLENGES FOR DISPLACED POPULATIONS AND REFUGEES 153-162 2019年 査読有り
-
ガバナンス 191 24-26 2017年
-
地域安全学会論文集 31 29-36 2017年 査読有り
MISC
81-
都市計画報告集 22(2) 360-363 2023年9月7日
-
地域安全学会梗概集(CD-ROM) (53) 2023年
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 59 89-97 2022年9月26日
-
地域安全学会論文集 (40・41) 143-153 2022年
-
技苑 = Innovative technology world (148) 115-118 2019年
-
技苑 = Innovative technology world (146) 165-168 2018年
-
技苑 = Innovative technology world (144) 215-217 2017年
-
防火 (2015) 355-356 2015年9月4日
-
都市計画 (2014) 651-652 2014年9月12日
-
都市計画 (2013) 1117-1118 2013年8月30日
-
社会安全学研究 = Safety science review 3 139-146 2013年3月31日
-
社会安全学研究 = Safety science review 2 127-138 2012年3月31日
-
社会安全学研究 = Safety science review 2 24-25 2012年3月31日
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 (2011) 965-966 2011年7月20日
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 (2008) 331-332 2008年7月20日
-
地域安全学会梗概集 (22) 93-96 2008年
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 (2007) 621-622 2007年7月31日
-
地域安全学会梗概集 (21) 135-138 2007年
-
環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 20(3) 35-38 2006年7月
-
神戸大学都市安全研究センター研究報告 9(9) 187-193 2005年3月
書籍等出版物
11-
ミネルヴァ書房 2022年2月 (ISBN: 9784623093410)
-
浪速社 2021年4月20日 (ISBN: 9784888545358)
-
ミネルヴァ書房 2018年4月 (ISBN: 9784623082452)
-
Butterworth-Heinemann 2018年 (ISBN: 9780128140789)
-
ミネルヴァ書房 2016年3月 (ISBN: 9784623076307)
-
ミネルヴァ書房 2014年3月 (ISBN: 9784623069439)
-
第一法規出版「危機管理行政第2巻 危機発生!そのとき地域はどう動く」 2008年
-
弘文堂「シリーズ災害と社会3 災害危機管理論入門」 2008年
-
弘文堂「シリーズ災害と社会2 復興コミュニティ論入門」 2007年
-
建築資料研究社「造景双書 復興まちづくりの時代」 2006年
-
住宅会議 2005年10月
講演・口頭発表等
59-
日本建築学会 2013年8月
-
日本建築学会 2011年9月
-
日本災害復興学会 2009年
-
日本自体体危機管理学会 2008年
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2003年7月30日 日本建築学会
-
地域安全学会梗概集 2003年 地域安全学会事務局
-
地域安全学会梗概集 2003年 地域安全学会事務局
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2002年6月30日 一般社団法人日本建築学会
-
学術講演梗概集. 計画系 2002年6月 日本建築学会
-
学術講演梗概集. 計画系 2002年6月 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 2002年5月24日 日本建築学会
-
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 2001年7月31日 日本建築学会
-
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 2001年7月31日 日本建築学会
-
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 2001年7月31日 日本建築学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 1999年 - 2001年