
中村 孝太郎
基本情報
- 所属
- 株式会社イー・クラフト 代表取締役
- 学位
-
工学博士 (システム科学、AI)(1991年7月 東京工業大学)学術博士(知識科学、サービス研究)(2009年10月 北陸先端科学技術大学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 202301021313042702
- researchmap会員ID
- R000054454
現在、(株)イー・クラフト代表(高齢者介護情報コンテンツ制作事業等)、創価大学経営学部非常勤講師「経営情報論」担当、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科非常勤講師「医療サービス知識経営論」担当(元客員教授「サービス価値創造論」担当)、(財)エンジニアリング協会 新産業研究部会委員(前部会長)、サービス学会編集委員会編集委員(幹事補佐)、日本開発工学会監事(前副編集委員長)、
JT社エンジニアリング系研究所・関連企業において人工知能(AI)研究(主任研究員・研究チームリーダ)とシステムインテグレーション(SI)事業担当(役員・事業部長)の実務経験を経て、業界団体でのロードマッピング実践、サービス研究、スマートシティ・インフラ調査研究に参加・指導、(株)むさし野経営塾取締役、共催の技術経営実践スクール(事務局長・講師)等で実務者の教育・指導。
技術経営・知識科学の視点からサービス科学やおもてなし文化およびサービスイノベーションの研究・教育に、省庁の調査業務、客員教授、業界団体委員等として従事。
・工学博士(システム科学;AI研究)、学術博士(知識科学;サービス研究)
・主要著書
『富士通の知的「現場」改革』(ダイヤモンド社)(2005)共著
『サービス・サイエンス』(NTS出版)(2007)共著.
『「産業のサービス化論」へのアプローチ』(2010)(社会評論社)共著
Progressive Trends in Knowledge and System-Based Science for Service Innovation, IGI (2014)共著。
"Service Business Planning Towards Shared Service Roadmapping: An Application to RF-ID Using Service in the Research Activities of a Japanese Industorial Association"(Chapetr 15 in "Daim, T. U. et.al "Technology Roadmapping Technology Roadmapping, World Scientific Publishing Company)(2018)
主要な研究分野
2経歴
11-
2016年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2006年10月 - 現在
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2010年10月 - 2015年3月
-
2010年11月 - 2013年3月
-
2006年1月 - 2008年3月
-
1999年12月 - 2005年3月
-
1996年8月 - 1999年11月
-
1991年7月 - 1996年7月
-
1988年4月 - 1990年9月
学歴
6-
2006年10月 - 2009年9月
-
2004年10月 - 2006年9月
-
1974年4月 - 1976年3月
-
1969年4月 - 1974年3月
委員歴
12-
2022年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2019年3月
-
2010年10月 - 2013年9月
-
2012年5月 - 2013年4月
-
2013年4月
-
1996年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
1991年4月 - 2010年3月
-
1993年10月 - 1996年9月
-
1993年7月 - 1994年6月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1989年4月 - 1990年3月
受賞
4-
2018年8月
-
1985年3月
主要な論文
27-
サービソロジー論文誌 5(4) 12-24 2021年 査読有り筆頭著者
-
Technology roadmapping 509-552 2018年2月14日 査読有り招待有り筆頭著者
-
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科博士後期課程学位論文 2009年 査読有り筆頭著者
-
PICMET: Portland international center for management of engineering and technology, proceedings 2433-2443 2008年 査読有り筆頭著者
-
International journal of innovation and technology management 4(4) 511-535 2007年12月
-
人工知能 7(5) 810-819 1992年9月1日 査読有り筆頭著者
-
IEEE expert-intelligent systems and their applications 6(5) 39-46 1991年10月 査読有り招待有り最終著者
-
人工知能 4(6) 704-713 1989年11月20日 査読有り筆頭著者
主要な書籍等出版物
22-
日本開発工学会 2022年10月20日
-
日本開発工学会 2021年10月20日
-
日本開発工学会 2019年10月16日
-
日本開発工学会 2017年10月16日
-
社会評論社 2010年
-
月刊茶道誌「遠州」 2007年
-
ダイヤモンド社 2005年
主要な講演・口頭発表等
27-
年次大会講演要旨集 2015年 研究・イノベーション学会
-
年次大会講演要旨集 2014年 研究・イノベーション学会
-
年次学術大会講演要旨集 2013年11月2日 研究・技術計画学会
-
サービス学会第1回国内大会講演論文集, 2013 2013年
担当経験のある科目(授業)
4-
2016年4月 - 現在
-
2011年10月 - 現在
-
2010年10月 - 2018年9月
所属学協会
5-
2013年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2008年10月 - 現在
-
2004年10月 - 現在
-
1986年7月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2004年