
古藤 雄大
コトウ ユウタ (Yuta Koto)
更新日: 07/20
基本情報
- 学位
-
博士(看護学)(2022年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 80808858
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-4314-4955
- J-GLOBAL ID
- 202001003217444417
- researchmap会員ID
- R000003026
研究分野
1経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年3月 - 2020年3月
-
2019年5月 - 2019年8月
-
2013年4月 - 2019年2月
-
2011年4月 - 2013年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2022年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
論文
16-
Orphanet Journal of Rare Diseases 17 280 2022年7月 査読有り筆頭著者
-
JBI Evidence Synthesis 20(6) 1474-1510 2022年6月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
小児保健研究 81(2) 127-136 2022年6月 査読有り
-
Molecular Genetics and Metabolism Reports 31 100854-100854 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
学校保健研究 64(1) 4-10 2022年4月20日 査読有り筆頭著者
-
発達障害研究 43(3) 338-349 2021年11月 査読有り筆頭著者
-
日本先天代謝異常学会雑誌 37(1) 1-10 2021年8月 査読有り筆頭著者
-
Molecular genetics and metabolism 133(3) 277-288 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
JBI evidence synthesis 19(3) 702-708 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
小児保健研究 79(3) 250-258 2020年5月 査読有り
-
小児保健研究 77(4) 322-327 2018年7月 査読有り筆頭著者
-
小児保健研究 74(4) 549-555 2015年7月 査読有り
-
小児保健研究 74(2) 240-246 2015年3月 査読有り
-
小児保健研究 73(5) 721-727 2014年10月 査読有り筆頭著者
-
小児保健研究 73(1) 65-71 2014年1月 査読有り筆頭著者
-
小児保健研究 72(2) 282-288 2013年3月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
看護研究 54(3) 198-206 2021年6月 筆頭著者
-
大阪青山大学紀要 = Journal of Osaka Aoyama University 13 1-6 2021年3月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本小児PD・HD研究会雑誌 31 74-78 2019年10月
-
大阪母子医療センター雑誌 33(1-2) 50-55 2018年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
発達人間学研究 17 53-64 2017年3月
-
プール学院大学教育学部研究紀要 1 83-97 2017年3月 査読有り
-
健康教室11月号 42-43 2014年11月 筆頭著者
書籍等出版物
10-
診断と治療社 2015年10月 (ISBN: 9784787821669)
-
予防接種リサーチセンター 2015年
-
診断と治療社 2015年 (ISBN: 9784787821386)
-
予防接種リサーチセンター 2013年
-
予防接種リサーチセンター 2011年
講演・口頭発表等
55-
大阪大学大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター令和3年度研究活動報告会 2022年2月14日
-
第62回日本先天代謝異常学会学術集会 日本先天代謝異常学会
-
2021年6月11日 大阪大学大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター
-
日本発達障害学会第55回研究大会 2020年12月26日 日本発達障害学会
-
第67回日本小児保健協会学術集会 2020年11月4日 (公社)日本小児保健協会
-
第60回日本児童青年精神医学会総会 2019年12月 (一社)日本児童青年精神医学会
-
第61回日本小児神経学会学術集会 2019年5月 (一社)日本小児神経学会
-
第59回日本児童青年精神医学会総会 2018年10月 (一社)日本児童青年精神医学会
-
第32回日本小児PD・HD研究会 2018年10月
-
日本特殊教育学会第56回大会 2018年9月
-
日本特殊教育学会第56回大会 2018年9月
-
日本発達障害学会第53回研究大会 2018年8月 日本発達障害学会
-
日本感染管理ベストプラクティス”Saizen"研究会第13回セミナー 2018年5月
-
第65回日本小児保健協会学術集会 2018年5月 (公社)日本小児保健協会
-
第65回日本小児保健協会学術集会 2018年5月 (公社)日本小児保健協会
-
第18回日本クリニカルパス学会学術集会 2017年12月
-
第18回日本クリニカルパス学会学術集会 2017年11月 (一社)日本クリニカルパス学会
-
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年5月 (一社)日本小児神経学会
-
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年5月 (一社)日本小児神経学会
-
第64回日本小児保健協会学術集会 2017年5月 (公社)日本小児保健協会
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
7-
2021年4月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年2月 - 現在
-
2016年5月 - 現在
-
2011年5月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
武田薬品工業株式会社 2021年度武田薬品ジャパンメディカルオフィス研究助成 2021年4月 - 2023年3月
-
大阪青山大学 共同研究基金 2020年7月 - 2023年3月
-
European commission Erasmus+ programme 2020年1月 - 2020年2月
-
大阪公衆衛生協会 母と子のすこやか基金 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
大阪公衆衛生協会 母と子のすこやか基金 2016年4月 - 2017年3月
社会貢献活動
4