
古崎 晃司
コザキ コウジ (Kouji Kozaki)
更新日: 05/11
基本情報
- 所属
- 大阪電気通信大学 情報通信工学部 教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)
- 研究者番号
- 00362624
- J-GLOBAL ID
- 200901009545678450
- researchmap会員ID
- 1000317480
- 外部リンク
研究キーワード
31経歴
1-
2008年 - 2015年
学歴
4-
- 1999年
-
- 1999年
-
- 1997年
-
- 1997年
論文
83-
人工知能学会第二種研究会資料 2022(SWO-056) 15 2022年3月11日
-
IJCKG 64-72 2022年
-
IJCKG'21: The 10th International Joint Conference on Knowledge Graphs(IJCKG) 28-37 2021年
-
人工知能学会全国大会論文集 2021 2H1GS3a01-2H1GS3a01 2021年
-
F1000Research 9 136-136 2020年
-
Communications in Computer and Information Science 1157 CCIS 137-144 2020年 査読有り
-
Communications in Computer and Information Science 1157 CCIS 182-190 2020年 査読有り
-
人工知能学会第二種研究会資料 2019(SWO-049) 06 2019年11月22日
-
Proceedings of the 9th Joint International Semantic Technology Conference (JIST2019) 18-34 2019年11月 査読有り
-
International Journal of Smart Computing and Artificial Intelligence 3(1) 71-86 2019年5月 査読有り
-
人工知能 34(3) 396-412 2019年5月 査読有り
-
New Generation Computing, Springer 37(4) 525-549 2019年 査読有り
-
人工知能,Vol. 34, No. 4, pp. 556-565 2019年
-
International Journal on Semantic Web and Information Systems 4(Accepted) 88-111 2019年 査読有り
-
Water 10(9) 2018年9月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 33(3) E-SGAI04_1-13 2018年5月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 33(2) B-H82_1-10 2018年3月 査読有り
-
Semantic Technology - 8th Joint International Conference, JIST 2018, Awaji, Japan, November 26-28, 2018, Proceedings 11341 LNCS 385-397 2018年 査読有り
MISC
160-
第57回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 2022(SWO-057) 05 2022年6月
-
2020年度人工知能学会全国大会(第34回) (to appear) 2020年6月
-
第82回全国大会講演論文集 2020(1) 497-498 2020年2月20日
-
人工知能学会全国大会(Web) 34th 2020年
-
人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-044-08 2018年3月
-
デジタルプラクティス 9(1) 138-163 2018年1月15日
-
人工知能学会全国大会論文集 2018 2Z203-2Z203 2018年
-
人工知能学会全国大会論文集 2018 1F104-1F104 2018年
-
日本ソフトウェア科学会第34回大会 MACC3-1-L 2017年9月
-
情報管理 59(12) 839‐848(J‐STAGE)-848 2017年3月
-
人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-041-10 2017年2月
-
人工知能 31(2) 601-603 2016年3月1日
-
人工知能 = journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 31(1) 107-108 2016年1月1日
-
人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM) 30th 2016年
-
人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM) 30th 2016年
-
情報知識学会誌 26(2) 102-109 2016年
-
人工知能 = journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 30(6) 779-779 2015年11月1日
-
人工知能 = journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 30(5) 560-560 2015年9月1日
-
シンポジウムモバイル研究論文集 55-60 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-4 2015年
講演・口頭発表等
30-
人工知能学会全国大会論文集 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 2015年
-
Proc. of 9th International HL7 Interoperability Conference (IHIC2008) 2008年
-
Proc. of The 8th International Conference on EcoBalance 2008年
-
Proc. of the 3rd Asian Semantic Web Conference, LNCS 5367, pp.524-539 2008年
-
Proc. of the 10th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI-08), LNCS 5367, pp. 524-539 2008年
Works(作品等)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2013年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2013年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2010年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2010年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(A)) 若手研究(A) 2008年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2007年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2006年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2002年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2003年 - 2003年