
伊藤 幸司
イトウ コウジ (Kouji Ito)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 東北芸術工科大学 文化財保存修復研究センター 教授
- 学位
-
博士(文学)(2020年3月 奈良大学大学院)
- 連絡先
- ito.koji
aga.tuad.ac.jp
- 研究者番号
- 50344354
- J-GLOBAL ID
- 201501014927374312
- researchmap会員ID
- B000247229
- 外部リンク
研究キーワード
17経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2005年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
1991年4月 - 2010年3月
-
1988年4月 - 1991年3月
学歴
3-
- 2020年3月
-
1984年4月 - 1986年3月
-
1980年4月 - 1984年3月
委員歴
2-
2016年9月 - 現在
-
2014年 - 現在
受賞
2論文
10-
第21回トレハロースシンポジウム記録集 2018年3月
-
考古学と自然科学 (71) 31-51 2016年8月 査読有り
-
Proceedings of the 13th ICOM-CC Group on Wet Organic Archaeological Materials Conference Florence 2016 2016年5月 査読有り
-
Proceedings of the 13th ICOM-CC Group on Wet Organic Archaeological Materials Conference Florence 2016 2016年5月 査読有り
-
冷凍 90(1054) 25-28 2015年8月
-
第1回出土木漆器保存国際学術研究会論文集 79-83 2013年12月 招待有り
-
考古学と自然科学 (65) 1-13 2013年9月 査読有り
-
Proceedings of the 12th ICOM-CC Group on Wet Organic Archaeological Materials Conference Istanbul 2013 2013年5月 査読有り
-
民族藝術 29(29) 165-172 2013年3月
-
エレクトロニクス・コミュニケーション 2005年
主要な書籍等出版物
7講演・口頭発表等
44-
日本文化財科学会代37回大会 2020年9月5日
-
日本文化財科学会第37回大会 2020年9月5日
-
2019大田東アジア文化遺産保存国際シンポジウム 2019年8月29日
-
日本文化財科学会第36回大会 2019年6月1日
-
日本文化財科学会第36回大会 2019年6月1日
-
14th ICOM-CC WOAM 2019年5月24日
-
14th ICOM-CC WOAM 2019年5月24日
-
漢代木漆器保存技術国際検討会 2018年10月26日 招待有り
-
日本文化財科学会 第35回大会 2018年7月
-
日本文化財科学会 第35回大会 2018年7月
-
日本文化財科学会 第35回大会 2018年7月
-
第21回トレハロースシンポジウム 2017年11月
-
日本文化財科学会 第34回大会 2017年6月
-
日本文化財科学会 第34回大会 2017年5月
-
日本文化財科学会 第33回大会 2016年7月
-
Phanom-Surin遺跡出土沈船の保存処理に関わる国際会議招待講演 2016年6月 招待有り
-
13th ICOM-CC WOAM 2016年5月
-
保存科学研究集会『出土木製遺物の保存に関する最近の動向』 2016年1月 招待有り
-
日本文化財科学会 第32回大会 2015年7月