基本情報

所属
慶応義塾大学文学部 非常勤講師

J-GLOBAL ID
201501078524249230
researchmap会員ID
B000244551

外部リンク

雑食性の好奇心に駆られて何にでも関心があるため,ご専門は?と聞かれると,とてもとても困るが,何か答えないとイケないので,専門は言語学でなく言語(の認知)科学と答える事にしている(し,一応はウソでない).

2003年からNICTで言語科学を自然言語処理と融合させるための研究に熱中していたが,2009年の政権交代後に居心地が異様に悪くなって退職.食べて行くために理系向け英語教育に特化しようと腹を括り,現在に至っている.2010年度の途中でNICTを自己都合で退職(退職金なし).

2012年度から杏林大学医学部で英語を教え始める.教育カリキュラムの改善であれこれ奮闘.2015年当りから研究活動を本格的に再開.

論文

  24

MISC

  120

産業財産権

  10