MISC

2018年12月

直接経口抗凝固薬(DOAC)服用患者の観血的治療に関する検討

歯科薬物療法
  • 星野 照秀
  • ,
  • 小山 侑
  • ,
  • 笠原 清弘
  • ,
  • 高野 正行
  • ,
  • 柴原 孝彦
  • ,
  • 片倉 朗

37
3
開始ページ
83
終了ページ
86
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(一社)日本歯科薬物療法学会

直接経口抗凝固薬(DOAC)服用患者の歯科小手術における現状を把握し、ガイドラインに準拠して施行した処置後の経過について検討することを目的に、後方視的に調査を行った。外来で観血的治療を行ったDOAC服用患者15名(男性10名、女性5名、平均72.0歳)を対象とした。全症例が非弁膜症性心房細動でDOACを服用していた。DOACの内訳はトロンビン直接阻害薬であるダビガトラン3例、直接Xa阻害薬であるリバーロキサバン10例、アピキサバン2例であった。処置部位は上顎臼歯部に多く、処置理由は歯根破折、根尖性歯周炎、齲蝕症第4度など多岐にわたった。処置内容は処置機会19回中で抜歯が16回、抜歯と嚢胞摘出術が2回、腫瘍切除術が1回であった。抜歯本数の合計は26歯であった。また、DOACの服用継続が13例、術前に休薬したものが2例であった。処置後に湧出性の出血を認め、追加で止血処置が必要であったのは3例であった。治療は15例中11例が日本口腔外科学会認定医または専門医が行っていた。処置時間帯は2例を除き、午後12時以降でいずれもDOAC内服用後6時間以上経過した後であった。局所止血法は全症例で縫合を行い、半数がそれに加え局所止血剤や止血床を応用していた。

リンク情報
Jamas Url
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&doc_id=20181214460001&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007591506&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
Jamas Url
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&doc_id=20181214460001&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcj0hayak%2F2018%2F003703%2F001%2F0083-0086%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
ID情報
  • ISSN : 0288-1012
  • eISSN : 1884-4928
  • 医中誌Web ID : 2019083653

エクスポート
BibTeX RIS